回復は順調
2週間ぶりに外科に。
昨日祭日だったので
1時間15分待たされた。
この病院は先生がイケメンなので圧倒的に女性患者が多いそう。
病院の名前を言うと同じ反応が数人からかえってきて
かなりの評判らしい。
整形外科にお世話になっている方の多い年代のせいか
みんな情報通。
ゴローの散歩で捻挫して以来の整形外科なので
車も自転車もダメな状態で通えるを条件にネットで検索。
近場の病院でしかもオリンピック選手のスポーツドクターという肩書で選んだ結果だけど
ラッキー!!
順調に回復していると言われて急にそういえばいい先生じゃんと納得したわけだけだけど、、。
しかもハンサム?!
ハンサムって死語なのかな?めっきり使われなくなった。
ところで同じく近場でラッキーだったのはカメラのキタムラ
先日デジカメの液晶画面が壊れて修理に出したが
2週間と言われたところ1週間で帰ってきた。
修理費は13000円。
購入か価格が27000円で
2年経過後に半額の修理費となると
修理すべきかどうか悩むところだけれど
5年保証に入っていたので無料でOKだった。
遠くの量販店で買っていたら持っていくのも取りに行くのも面倒だけど
たまたま5分圏内なので大いに助かった。
小さなラッキーが結構気分を左右してるかも。
昨日祭日だったので
1時間15分待たされた。
この病院は先生がイケメンなので圧倒的に女性患者が多いそう。
病院の名前を言うと同じ反応が数人からかえってきて
かなりの評判らしい。
整形外科にお世話になっている方の多い年代のせいか
みんな情報通。
ゴローの散歩で捻挫して以来の整形外科なので
車も自転車もダメな状態で通えるを条件にネットで検索。
近場の病院でしかもオリンピック選手のスポーツドクターという肩書で選んだ結果だけど
ラッキー!!
順調に回復していると言われて急にそういえばいい先生じゃんと納得したわけだけだけど、、。
しかもハンサム?!
ハンサムって死語なのかな?めっきり使われなくなった。
ところで同じく近場でラッキーだったのはカメラのキタムラ
先日デジカメの液晶画面が壊れて修理に出したが
2週間と言われたところ1週間で帰ってきた。
修理費は13000円。
購入か価格が27000円で
2年経過後に半額の修理費となると
修理すべきかどうか悩むところだけれど
5年保証に入っていたので無料でOKだった。
遠くの量販店で買っていたら持っていくのも取りに行くのも面倒だけど
たまたま5分圏内なので大いに助かった。
小さなラッキーが結構気分を左右してるかも。