男の料理会
雨が台風の影響で降ったりやんだり。
ときどき激しく降ったり、強い風が吹いたり。
それでもなんとか2時前までは大したこともなくて無事終えられたので一安心。
新たなメンバーさんも加わって予想より多い15人の参加者。
メニューは
キノコと里芋の炊き込みご飯
焼きナスのゆずみそかけ、
さんまの酢〆とマリネ
とうがんの味噌汁
イチジクのコンポートと梨のゼリー
台風が心配で早く終えたいと思っていたけど
いつも通りの時間がかかった。


梨のゼリーは美しくでき、イチジクもおいしかった。
焼きナスのゆず味噌は
ゆずジャムを使うというアイデアもの。
炊き込みがやややわらかくてイマイチ。
具が多すぎて水加減に迷ってしまった。
やはり、ゼリーは2時間の時間内ではゼラチンより
寒天を使う方が失敗がない。
ところで片づけを手伝ってくれた妹は
3時にわが家を出たが
ちょうど台風の通過時期と重なり
台風の混乱に巻き込まれ
乗っていた電車が止まってしまい
わが家にも戻れず、家にも帰れずで
途中で下車したまま復旧を待ち、
結局自宅には10時に。
本当に申し訳なかった。
ときどき激しく降ったり、強い風が吹いたり。
それでもなんとか2時前までは大したこともなくて無事終えられたので一安心。
新たなメンバーさんも加わって予想より多い15人の参加者。
メニューは
キノコと里芋の炊き込みご飯
焼きナスのゆずみそかけ、
さんまの酢〆とマリネ
とうがんの味噌汁
イチジクのコンポートと梨のゼリー
台風が心配で早く終えたいと思っていたけど
いつも通りの時間がかかった。




梨のゼリーは美しくでき、イチジクもおいしかった。
焼きナスのゆず味噌は
ゆずジャムを使うというアイデアもの。
炊き込みがやややわらかくてイマイチ。
具が多すぎて水加減に迷ってしまった。
やはり、ゼリーは2時間の時間内ではゼラチンより
寒天を使う方が失敗がない。
ところで片づけを手伝ってくれた妹は
3時にわが家を出たが
ちょうど台風の通過時期と重なり
台風の混乱に巻き込まれ
乗っていた電車が止まってしまい
わが家にも戻れず、家にも帰れずで
途中で下車したまま復旧を待ち、
結局自宅には10時に。
本当に申し訳なかった。
- 関連記事
-
-
男の料理会 2011/11/04
-
好天でのバーベキュー 2011/10/12
-
男の料理会 2011/09/21
-
男の料理会&暑気払い 2011/09/02
-
男の料理会 2011/08/17
-