天敵

にら:にらの花が咲きだした。いつも彼岸花と同じころに咲きだすのに
今年はちょっと早い。
庭に出ても作業もできないとサボっていたら
植木鉢やプランター類の花たちが瀕死の状態。
あわてて水をやったけど再生できるかどうか。
庭やベランダの物言わぬ草花はペット同様主にその命を託しているものを。
可哀そうなことをした。
でも一度庭に出るとついついあれもこれも気になって
左手もついつい使って動かしてしまいそう。
なんて弁解してもどうにもならない。
とにかくたっぷりの水を上げた。
それに庭仕事は嫌いじゃないけど夏は蚊に刺されるのが本当にいや。
いったい何者と言われるくらい怪しい完全武装にもかかわらず
手袋と袖口の隙間
目の周りなどとわずかな隙間に点々と刺されてしまう。
とにかく蚊に好かれるタイプの血液らしい。
孫を見習って虫よけシールやスプレーを試みても
ほとんど効かない。
よく半袖や半ズボンでて畑や庭仕事をしている人を見かけるが
どうなっているのといつも不思議。
暑くて雨の多い今年もやたらに蚊が多い。
草花につく虫の退治も大変だけど私にはなにより蚊が天敵。
- 関連記事
-
-
秋の桜 2011/11/06
-
腐葉土&培養土 2011/09/25
-
天敵 2011/09/12
-
冬野菜の種まき時なのに 2011/09/08
-
ゴーヤ初収穫 2011/08/18
-