fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

軽井沢気分

うばユリ うばユリ2
タカサゴユリ:園芸種ではなく野草で今の時期あちこちで咲き、わが家でもいつの間にか咲いている。
ユリと言われるだけあって美しくて抜く気にはなれない。

あのうだるような暑さが一転して本当に10度も下がることに驚き。
昨日の天気予報で明日は東京で軽井沢の涼しさにと言っていたのが
まさにその通り。
昨夜の暑さの中では信じがたかったけれど
昨日は32度を超えた部屋が
今日は午後になると24度。
2階など35度以上あったのに
うすら寒いと感じるくらい。
おまけに雨も降って朝夕の水やりからも解放されてほっとする。
植物だってたっぷりの雨でやっと一息つけるはず。
でもちょっと極端すぎる。
経済と天候はリンクしてるのかな?
とにかく本も読めるし仕事もはかどる。
やっぱり快適温度ってある。
寒すぎるのも暑すぎるのも気力を萎えさせる。
気力だけでなく体力もみるみる消耗する。
熱中症とまではいかなくても
危険領域で日本人は頑張りすぎてる気がする。
あるいは気候が良かったから日本人は勤勉だったのかも。
天候が変化したら生活リズムも変えた方がいいのでは。
たまたま節電を強いられて85%生活を余儀なくされたことが
却ってよかったかも。
まあぐうたら主婦の日常においてのことですけど。
関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ