ゴーヤ初収穫

ゴーヤ:やっと2本収穫。
ゴーヤの収穫は難しい。欲張って大きくなるのを待っていると黄色くなったりはじけてしまうのでちょうどいいころあい。キウリが思いがけずまだ頑張っていてつやのあるとげとげのキウリが取れた。ミニトマトはどんどんミニになっている。トマトは取れるだけでもましというところ。
ゴーヤは最近天ぷらに凝っている。
沖縄の人は良く天ぷらや空揚げを食べる。
最初モズクのてんぷらを食べたときはそのミスマッチな感じに驚いたけど
いまは我が家でも定番のメニューの一つ。
ゴーヤもおひたしやチャンプルやサラダといろいろやっても1本丸ごと食べきれない。
天ぷらにすると結構量も食べられる。
夏の暑いさなかに天ぷらはつらいけど
あっさり食べるそうめんやそばにも欠かせない。
何しろ夏野菜は天ぷらによく合う。
ナス、かぼちゃ、ししとう、青シソ、マイタケやシメジ、それにニンジン、ゴボウ、枝豆。
それにイカかキスがあれば上等。
夏痩せしないはずだよ。
最近は衣に粉チーズと鰹節を入れてそれがなかなか気にいっている。
- 関連記事
-
-
天敵 2011/09/12
-
冬野菜の種まき時なのに 2011/09/08
-
ゴーヤ初収穫 2011/08/18
-
空蝉 2011/08/11
-
百日草 2011/08/09
-