歯は自己責任?



トラノオ(ベロニカ) ロンギフォリア:もう2か月ほど咲いているのに名前がわからなくて。
とにかくトラノオには間違いないけどトラノオは特定の名前じゃないわけで、、、
ようやく特定できた(ホッ(^_^.)
すでにかなりくたくたになってしまったけど次から次に涼しげな花を咲かす。
生花にしても長持ち。
毎日うだるような暑さ。
それでも昼間はクーラーを控えていたけど友人が来てくれたので
何となく許される感じがして12時から3時すぎまで。
でも一番ピーク時に使ったのでやっぱり申し訳ない。
午後にくるというのでじゃあ
お昼冷やし中華でも食べましょうなんて声かけながら
冷やし中華をやめてサンドイッチに。
最近サンドイッチにもはまっている。
薄く切った食パンを軽くトーストして
シーチキンとキウリあるいは玉ねぎをマヨネーズで和えてから
冷やしておいたいろんな形のサラダ菜をたっぷりはさむとなんだかおしゃれ。
それに冷えた缶詰のトマトバジルスープにバジルを散らし、クルトンを入れれば超簡単手抜きのランチ。
気を遣わなくていい相手ならこれで十分。
デザートはナタデココとパイナップルを冷やして杏仁豆腐の寒天も入れるはずが
あわてていたのか寒天の過熱がすくなかったらしく固まらなかった。
寒天で失敗するなんて信じられない。
まあそれも許してもらって、、((+_+))
機嫌よくしゃべっていたら4時半からの歯医者の予約をまた忘れるところ。
危なかった。
無事間にあってというか30分も待たされて、一応処置は済んだけど
歯の隙間に気を付けて磨くようにとのこと。
次回チェックされるとのこと。
と言われても上の歯の奥なので手入れが難しい。
先日見た映画(「やさしい嘘と贈り物 」)では高齢の男性が毎日きちんとデンタルフロスを使って
しっかり磨く場面が何回か出てきて印象に残っている。
![]() | やさしい嘘と贈り物 [DVD] (2010/10/08) マーティン・ランドー、エレン・バースティン 他 商品詳細を見る |
でも奥歯にデンタルフロスは無理でしょう。
手入れ次第で寿命を延ばせる自己責任の余地が大きい歯が悪いのは
自分のずぼらが見えるようでなんだか恥ずかしい。
最近定期検診のはずがそのまま治療になるケースが多い。
食べること大好きな私としては性根を入れてブラッシングするしかない。
- 関連記事
-
-
精米機購入 2013/05/09
-
生ごみ先生の元気野菜 2012/03/08
-
歯は自己責任? 2011/08/10
-
定期検診 2011/06/20
-
うすきみの卵 2011/04/27
-