お料理会


梅雨の晴れ間
10日間留守にしていた後で
レシピつくりも買い物も忙しかった。
それでも出来栄えがなかなかで満5周年を彩るごちそう。
レシピは
小エビとアスパラの蒸し抜き卵・鮭のソテーとエビフライ・たことブロッコリーのソテー・ヨーグルトチーズケーキ・オニオンスープ。
タルタルソースとクルトンも手作りで。
小エビとアスパラの蒸し抜き卵は帝国ホテル村上シェフのレシピから
そしてタコのソテーもメンバーさんご紹介のレシピ。
とってもおしゃれで彩りもきれい。

作るひと手間も楽しげ。
玉ねぎはメンバーさんの菜園からの差し入れ。
そのあと急いで家に帰り
荷物を降ろしてから
お見舞いに。
料理会のメンバーさんがテニス中に骨折とのこと。
松葉杖のお気の毒な状態。
全く今年になってから次から次へと
不調な方がいらしてお見舞いと快気祝いが入り乱れ、
手術や入院・退院もリレーのよう。
皆さん無事回復されているのが救い。
ところで今日伺ったお宅はお庭が広くてびっくり。
そこに所狭しと草花や植木がびっしり。
その中に蘭の鉢も一っぱいで長時間滞在したい素敵な空間。
しかもそこに張り出しのデッキがあって掘りごたつ風に切り込みがベンチになって
食事やお茶も楽しめる。
お見舞いに伺ったのに私は気に入ってはしゃいでしまった。
申し訳けないこと。
お土産に頂いたアジサイやアナベルも美しくてうれしかった。

残念ながら一緒に行った方が夕方から仕事がはいっていらして早々に。
- 関連記事
-
- スカシユリ (2011/06/17)
- 高尾山の石斛蘭(セッコクラン) (2011/06/16)
- お料理会 (2011/06/15)
- ベルガモット (2011/06/14)
- タイヤ交換 (2011/05/31)