ディスカウントショップ乱立

カクテル:一時見事に咲いたバラたちの次に。苗をご近所から頂いたもの。どうも活着が良くなくて勢いが弱くて花数も少ない。
何ともう梅雨入り。
おまけに台風まで。
午後はヨーガ。
そのあと二男宅にカーテンを届け、
帰りに新しくオープンしたディスカウントショップに。
かなり重複する品物を隣接するスーパー・ドラッグストア・大型家電店でも扱かっているので
大丈夫なのかと心配になる。
近くにはやはりさらに大きい大型店舗がそろったショッピングゾーンもあるというのに。
出店と閉店を繰り返して街が活性化するならいいけど
共倒れにならないでほしいと思う。
それでなくてもまだまだデフレ状況の安値停滞の日用品が多くて
消費者としては一時的にはうれしいけれど
本当に喜ぶべき状況なのかと
先行きを心配せずにいられない。
- 関連記事
-
-
追い打ち 2011/05/30
-
NPOの理事会&総会 2011/05/28
-
ディスカウントショップ乱立 2011/05/27
-
老化前線 2011/05/24
-
何をするか 2011/05/23
-