fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

老化前線

ヤマボウシ
ヤマボウシ:もうそろそろ春から夏へ季節は動いたと感じさせてくれる。新緑の葉の上に白い苞が涼しげ。

午前中ヨーガ。
午後天気予報通りすっきり晴れてきた。
それにしても寒い。
汗ばんで夏日だった日曜日から寒いと感じさせる雨の日。
寒冷前線停滞中。
体調管理も服選びも難しい。
冬服を片付けたのに引っ張り出したくはないし、、。
案の定夫は風邪気味。
最近暑がりだったものが冷えるとか言い出して
体力落ち(記憶落ちも)が顕著。
無理がきかなくなっているみたい。
そうだよいつの間にか無理のきかない年齢になっている。
それ相応にうまくコントロールしながら生きなくちゃ。
先日テレビでアルツハイマー型の認知症の方は
叱られたと感じると症状が進み
優しく対応すると進行も止まり、明らかににこにこと笑顔がふえる。
2歳の姫も言葉が間違っていると指摘すると話さなくなる。
小さい子供や高齢者の反応は本来の自分に素直になので
体力も感情も随分繊細だなと思う。
自我を尊重しながらいたわりおおらかに受け止める。
小さな子供や高齢の母たちにもだけど
同じような心配りをしながら
私たち夫婦も暮らさなきゃいけなくなっているみたい。
自分には甘いけど人には厳しい私のこと。
なかなか難しい修養が始まるようで、、、(ー_ー)!!
関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ