fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

ビジェ・ルブラン展

昨日夫と行く予定にしていた美術館に。
昨日は寒くて雨の気乗りしない天気で一日中家に。
朝夫は急遽岩手に。
仕事で張り切っている分には
わたしのほうは何の不満もないのでどうぞどうぞ。
美術展はすでに一度見ていたそうだけど娘が付き合ってくれた。
三菱1号館の「ビジェ・ルブラン展」
丸の内界隈が再開発されてからこのあたりは初めて。
素敵な空間の出現にびっくり。
丸の内

美術展も切り口の新鮮さに感心。
マリーアントワネット時代ののきらびやかな宮廷美術に
女性たちも男性に劣らない力量で
多くの作品を手掛けていたのだ。
ビジェ・ルブラン展

絵筆を握る自画像の美しさと
着衣の仰々しさに大奥の女中たちが
版画の美人画を残していたらと想像するような
違和感があるけど
実際に大作をものにしていたわけで
その時代の宮廷の女性たちの生活感や生命感に触れた気がする。
日本同様当時やはり文化の担い手は男性たち。
差別され、評価もされずにいたものが
今こうして光が当てられている不思議。

美術館の前のイタリアンレストランでで遅めのランチ。
五月晴れを超えて夏を思わせる日差しの中
気分のいい空間と時間だった。


関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ