脳トレも

のらぼう:多摩界隈で植えられているカキナに似た野菜。
全然食べないうちに菜の花になってしまった。
午後旅行から帰った裕子さんとヨーガに。
まだアレルギーは完全には治ってないけど
別に痛くもかゆくもないしヨーガは差支えない。
週2回ヨーガをするだけで
やっぱり肩の凝りようが違うと感じるけどほんとのところはわからない。
明日会う友人のために
パンツを縫っているけれど
ちっともはかどらない。
以前なら1日とはいかなくても2,3日で仕上がったものが
ここ1週間ほどもかかってまあだ出来上がらない。
集中力も気力も落ちて
しかも久方ぶりにミシンを踏むと
糸調子が悪かったり、縫い方の段取りを間違ったりと要領がすこぶる悪い。
記憶の脳細胞の機能が落ちて接続するのに
かなりの慣れと時間がかかるのかな?
ヨーガの先生の説明で
前頭葉の、神経細胞の、シナプスのと
昔よく聞いた単語が並んでなぜかふんふんと思い当たる。
もっと脳を鍛えないと
体の筋力以上に退化が進行しているのかも、、、(-"-)