fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

湯布院~福岡~東京

恐れていたとおり天気予報はばっちり当たり
強い風を伴った激しい雪。
由布院と日田間は通行止め。
ここ10年チェーンなんて使ったことがない。
一応借りてはいるけれど不器用な亭主に装着できるわけがない。
それでいて偉そうに「お前が頼め」とくる。
ホテルの若いスタッフにお願いすると
いやな顔もせずにOK.
でも結構てこずっていたので
さほど得意ではなかったはず。
降りしきる雪の冷たいなか本当にありがたかった。
ありがとう。
湯布院温泉 HOTEL 黎明(じゃらん)
特別じゃないけどさしてお部屋も食事も温泉も不満もないというクラス。
その割にはお値段はお安いかも。
ツインベッドの洋室と和室がセットになった使いやすいお部屋です。
次回は亀の井別荘がいいけどここでもいいという気がします。
何しろ一人分で悠々二人泊まれましたから。
けちで貧乏なわれわれは次回もきっと貧乏なので、、、。
湯布院1 湯布院3
雪の由布院駅 反対側は由布岳が真正面
湯布院4 湯布院5
亀の井別荘のみやげ物雑貨の鍵屋、金鱗湖からの由布岳(奥)

そんなこんなで雪もよいでしたが不思議に青空ものぞく気まぐれな空模様。
一応駅付近までいき、亀の井別荘の雑貨店鍵屋にも。
茶房の天井桟敷にもぜひ寄りたかったが
なにしろ道路状況がよくわからないのでゆっくりしている
場合ではないとパス。
それにしても昨日は見えなかった由布岳がばっちり見えたのはラッキーでした。
そして鍵屋のお土産もなかなかでしたが
おすすめは駅前の
赤司菓子舗の和菓子。
しっとり餡ポテトはオススメ。
鳴門金時芋を使ったなめらかな生地に包まれた餡が絶品。
鍵屋でも売っていました。
しっとり餡ポテト
赤司菓子舗のサイトから

由布院の町を抜けるとさして渋滞もトラブルもなく日田から高速に。
予約便よりはやい便で無事東京に。
関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ