fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

サーターアンダーギー

サーターアンダーギー


水曜日のお料理会のためにサーターアンダーギーを作った。
沖縄の素朴な揚げ菓子。
なんとなく油っこい感じがしていたが、
意外とそれほどでもなくおいしくできた。
首里方言で「サーター」は砂糖、「アンダーギー」は「アンダ(油)」+「アギー(揚げ)」で「揚げる」、揚げ物を意味するとのこと。
中国では丸い球の一ヶ所がはじけ、笑っているような格好とみて開口笑と呼ばれる。
はじけると花が開いたようで縁起のよいお菓子とされている。
沖縄でも行事には欠かせないお菓子。
沖縄大好きでたびたび行っているうちにこのお菓子にも愛着が。
今日は白砂糖は使わずに黒砂糖と三温糖で。
材料は
卵           2個
砂糖       100~150g
薄力粉 200g
ベーキングパウダー  小さじ2
サラダ油       小さじ2白いりゴマ        適宜
揚げ油

水を使わないのでしっかりした生地。
皮のさくさく感は低温(150~160度)でじっくり揚げるのがコツ。
試作だけでなく試食もするのがやばいところ。
関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ