fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

フラガール

名画座なので2本立て。
私はコチラが本命。
フラガールスタンダード・エディション フラガールスタンダード・エディション
松雪泰子 (2007/03/16)
ハピネット・ピクチャーズ

この商品の詳細を見る

やはり私はこういう映画が好きなので高得点。
演技とはいえ3ケ月やそこらであれだけのダンスをものにできる女性たちにそれだけで脱帽。ダンスを見ているだけで充分楽しい。当時なんで炭鉱にハワイかとそのちぐはぐさが不思議だったけど、炭鉱での暮らしで生計を立てていた人たちこそ受け入れがたかったに違いない。その新旧入り混じる時代の節目のいきさつが懐かしさをともなった画像で夕陽丘3丁目に近い感慨。
松雪さんの美しさと素敵なフラダンスそれに岸辺一徳のとぼけたようで芯のある演技が光っていた。もちろん蒼井優の最後のソロのダンスは最高。帰ってしまう先生を引き止めるダンスシーンはフラダンスの真髄を伝えていて、思わず涙。楽しいだけでない歌と踊りの魅力に圧倒される。

帰り最終回の「武士の一分」にはかなりの人が並んで待っていた。
最近封切館ではいつも一桁か10数人なんていうのを経験していたので
映画に行列している人たちにそれだけで訳もなく好意を持った。
そういえばブラッドダイヤモンドの試写会はすごい行列だった。
妹も久し振りに映画を見て満足げ。

関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ