バジルソース
結局松の実を頼んだ娘の帰りが遅くて
昨日は作れなかったジェノベーゼソース。
朝一に作った。
わたしの朝は3時だったり4時だったり5時だったり。
とにかく早いのでミキサーを使うには抵抗があったけど
でもやってしまった。
去年ミルサーで作ったらなかなか葉が粉砕できなかったので
ミキサーでやったら案外観単にソースになった。
200gを50gずつ4回に分けて。

大好きなバジルの香りだけれど
しばらくはもういいかなというくらいの香りに包まれる。
洗って水を切っておいたがまだ水分がついているので
1枚1枚ふきんで拭いていたら随分時間がかかって嫌になった。
1回目のソースが出来上がった時点で試食。
昨日松の実と一緒に買って来てもらった
フランスパンにつけて。

材料はバジルの葉・松の実・ニンニク・オリーブオイル・塩・コショウ。
好みでパルメザンチーズ。
ウシシ~(^_^)やっぱり美味。
朝5時前にパクパク食べた。
わたしはパスタよりパンやクラコットにつけて食べるほうが好き。
結局できあがったのは自宅用に2瓶とちょっぴりお分けするお二人の分の小瓶。

葉を拭くのに時間がかかったのでかなりコスト高。
暇人のわたしの時間給は限りなくゼロに近いけど、、、(ーー;)
なんかいい方法ないのかな。
多分ジェノバじゃ摘んだまま作ってる気がする。
実際のところはどうなんだろう。
とにかく朝飯前に一仕事すんで気分良好。
昨日は作れなかったジェノベーゼソース。
朝一に作った。
わたしの朝は3時だったり4時だったり5時だったり。
とにかく早いのでミキサーを使うには抵抗があったけど
でもやってしまった。
去年ミルサーで作ったらなかなか葉が粉砕できなかったので
ミキサーでやったら案外観単にソースになった。
200gを50gずつ4回に分けて。

大好きなバジルの香りだけれど
しばらくはもういいかなというくらいの香りに包まれる。
洗って水を切っておいたがまだ水分がついているので
1枚1枚ふきんで拭いていたら随分時間がかかって嫌になった。
1回目のソースが出来上がった時点で試食。
昨日松の実と一緒に買って来てもらった
フランスパンにつけて。

材料はバジルの葉・松の実・ニンニク・オリーブオイル・塩・コショウ。
好みでパルメザンチーズ。
ウシシ~(^_^)やっぱり美味。
朝5時前にパクパク食べた。
わたしはパスタよりパンやクラコットにつけて食べるほうが好き。
結局できあがったのは自宅用に2瓶とちょっぴりお分けするお二人の分の小瓶。

葉を拭くのに時間がかかったのでかなりコスト高。
暇人のわたしの時間給は限りなくゼロに近いけど、、、(ーー;)
なんかいい方法ないのかな。
多分ジェノバじゃ摘んだまま作ってる気がする。
実際のところはどうなんだろう。
とにかく朝飯前に一仕事すんで気分良好。
- 関連記事
-
-
大豆の甘辛揚げ 2011/01/24
-
カリンのはちみつ漬け 2010/11/02
-
バジルソース 2010/10/04
-
食いしんぼ 2010/09/28
-
町田俊宣茶房 2010/08/11
-