fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

御岳山のレンゲショウマ

御岳レンゲショウマ3
レンゲショウマ:花はハス(蓮)の花に、葉がサラシナショウマ(晒菜升麻)に似ているので、レンゲショウマ(蓮華升麻)の名がつけられたといわれる。

ずっと見たいと思っていたレンゲショウマを見に御岳山に。
朝5時半ごろに出て、空いた道路を一直線。
7時前に着いた。
駐車場はすいていたけどがらがらというわけでもなく、
すでに20台近くは先陣が。
ケーブルカーなら6分だけど
7時半からなのでわれわれは歩きで。
かなりきついのぼりで視界のない杉並木を1時間10分。
御岳レンゲショウマ4

何年前かにも夫と来ているが
夫は事細かに記憶し、私は全然覚えてなかった。
一緒に来た相手によるよねというのも問題多いし、
記憶が悪いかぼけたということに。

日本一のレンゲショウマの群落はほんと見事。
御岳レンゲショウマ8 御岳レンゲショウマ5

下を向いて咲くので群落といえども華やかさはないけれど
その清い・美しい姿・形は暑さも疲れも吹っ飛ぶ。
精巧そうで重そうなカメラと三脚を携えた
レンゲショウマ愛好者とカメラ愛好者で
遊歩道はすでに渋滞状態。

御岳レンゲショウマ6 御岳レンゲショウマ7

コンパクトデジカメでピンボケ写真を撮るだけの私、カメラさえ出さない夫は
お邪魔虫の緊迫した雰囲気。

御岳神社 御岳レンゲショウマ2

武蔵御岳神社にお参りし、おにぎりを食べ
帰りはケーブルに乗って降りればまだ10時過ぎ。
帰りもほぼスムーズでお昼は家で
一風呂浴びてビール。後は昼寝。最高の休日。

関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ