fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

男の料理会&暑気払い

8.19
みょうが:根元を探し当てればいくつか収穫できるけど蚊の襲来はすざまじい。

初めての試みで自分たちで作ったつまみでいっぱいを楽しもうという企画。
開始は3時から。
それにしては凝ったメニューが多すぎたのか以外に時間がかかって苦戦。
いつもは予定時間より早く出来上がるのが
今日は事務のスタッフに時間オーバーで追い払われる始末。あせった。
メニューはマッシュポテトブレッド・陳さんのバンバンジー・ネギの春巻き・ゴーヤの梅和え・ザワークラウト・ゴーヤと豚肉の冷シャブサラダ・枝豆・おにぎり・チンジャオロース。

おまけに出来上がったメニューをタッパーに入れて持ち込むという段取なので
ソースなどは会場でということにしていたのでさらに時間がずれ込んだ。
一方先に会場で
スモークをしてくださるメンバーさんもいてそれも予想以上に時間がかかったようで
苦労されていた。
まあ初めての会場、
初めての企画で不手際は覚悟。
それでも終わってみれば
くつろぎの空間で
いい仲間と
美味しい(?>肴とお酒との楽しい時間だったということで
めでたしめでたし。
8.18-1 8.18-2

はあ私は正直疲れたけど
でもやっぱりやってよかった。
力を出し惜しみしていても始まらない。
機嫌よくやろうじゃないの(^_^)
今日の話題の中で印象的だったのが
最高齢のメンバーの方が、
とてもそうとは見えない若々しい方だけれど、
登山・テニス・別のお料理会・NPO・多摩大学の講演会など
お忙しくされていること。
思わず死ぬ暇もないと他のメンバーさんのお声が。
ほんと素晴らしい。
それこそが理想だよね。
関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ