真夏の夜のアート







多摩川の河川敷で打ち上げ場の真向かいという特等席で
花火を見てきました。
1時間半前に行けば十分いい場所でゆっくり見られるということを発見。
今まで混むものと遠巻きに見てきたのが
ど真ん中の真下で鑑賞でき大興奮。
友人も夫もビール&つまみ片手に至福のときに大感激。
来年もともう確約。
今回はあつかましくカメラの先生にご一緒させていただきました。
その割にはイマイチな写真ですが、、、(ーー;)
花火モードでとったり、ズームを利かせたりと教えていただきましたが
メモリーがなくなって削除しているまにしっちゃかめっちゃか(ーー;)
でも手振れも、ピンボケもそれなり。
偶然の一瞬の美しさは
目と記憶に焼きつけたということで、、、(^_^)
いろいろありがとうございました。
佐々木綾子先生のサイトのご紹介
http://www.com-p.com/
デジカメ女子カメラレッスンブログ
http://ameblo.jp/ccamera/
パソコンインストラクターの日常ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/comples402