fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

男の料理会&暑気払い

暑いので狭い部屋で大人数で調理して
気分が悪くならないかと心配した。
メニューが多くて忙しかったが何と11時半過ぎにはもう出来上がっていた。
食事の会場がなかなか取れないが
20分だけ貸してくださるということで
とても食べきれないと思っていたら
ほとんどの方が10分くらいでほぼ食べ終わっておられるのに
驚いてしまった。
早食いは夫だけの特技ではないみたい。
もう時間に追われる生活じゃないのだから
もう少しゆっくり味わって食べて欲しい。
メニューは冷麺・ゴーヤチャンプル・ナスの煮浸し・野菜の冷製スープ(ガスパッチョ)・岩清水(寒天)
7.6
岩清水
岩清水は抹茶寒の上に甘納豆を並べ、その上にレモン寒を流したもの。
苔むした岩と清流を思わせる涼しげな寒天。
それにメンバーの一人は熟れて黄色くなったゴーヤとレモンの皮をアレンジして創作スイーツに。
秋には紅葉もと意欲的。

そして夕方から暑気払い。
メンバーさん推薦の居酒屋に20人集合の大盛会。
今期には参加されなかった先輩メンバーさんが加わってくださったのがうれしかった。
普段の料理会では
話せない話題が噴出してにぎやかに、盛り上がった。
ゴルフだけでなく山岳部も派生しそうで
ますます仲のいいクラブに。
そうそうたまにお料理もしましょうねなんて。
今回の新メンバーさんはお料理会の午後の部を知って
楽しみが倍増ということになったとしたらめでたしめでたし。 
関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ