北岳にも

ヒャクニチソウ:ようやく咲き出した。昨年たくさん咲いたのでこぼれ種を期待したら何と2本だけ。来年はちゃんと種をまこう。
朝驚いたことに8時過ぎまで寝ていて
友人の電話で目が覚めた。
夫は山に行って留守。
娘は勝手に出て行って私一人で朝寝とは申し訳ない。
時差ぼけが今頃来たのか
夜遅い娘と付き合って
寝たのが遅かったせいか、
それにしても日差しが暑い。
明るすぎる時間に起きて面食らった。
9時半からはヨーガ。
昼過ぎ、無事北岳登頂を果たした夫と友人が帰宅。
昨夜は高級旅館でゆっくりされているので
さしてお疲れはないようだけど
身体の節々は相当痛いみたい。
「お前ややったら無理やで」
そんなこと余計なお世話だけど
ひたすら上りばかりのコースとは聞くので
確かにしんどそう。
だからって2番目に高い山に登りたい高いところ好きのあほ(@_@;)
とにかく女性登山者が多くしかも
かなりの高齢者も多いとのこと。
ひとつでも若いうちに実現したい。
- 関連記事
-
-
夏ばて 2010/08/07
-
熱中症?でも天ぷら 2010/08/05
-
北岳にも 2010/08/03
-
宿題山積 2010/08/01
-
多摩大学リレー講座 補講 寺島実郎学長 2010/07/24
-