宿題山積

なす・しし唐・インゲン・モロッコインゲン・モロヘイヤもそれに木苺。
1週間留守にしてまず最初の仕事はやっぱり庭仕事。
心配していた水遣りは何とかしてくれたみたいなのか
適当に雨が降ったのか思ったほどには枯れていなかったけど
きうりはお化け状態。
家庭菜園でさえこれだもの
やっぱり農家の人は留守なんてできないなと大変さを改めて。
まったくきゅうりを誰も採っておいてくれないのだから
水遣りはしてないはず。
まあ遊んできたのだから文句は言えない。
代わりに夫は早朝からお友達と北岳に。
昨夜のお泊りの同行の友人の接待はちゃんと自分でなさっておられるので自立度大。
北岳はできれば私も行きたかったのに
スケジュール変更をして放っていかれた。
もちろんこれも文句は言えない。
洗濯と荷物整理、そしてブログ。
オランダ・ベトナムとまだ放置したまま。
なんだか宿題が夏休みの終わりのよう。
- 関連記事
-
-
熱中症?でも天ぷら 2010/08/05
-
北岳にも 2010/08/03
-
宿題山積 2010/08/01
-
多摩大学リレー講座 補講 寺島実郎学長 2010/07/24
-
老後仕度 2010/07/23
-