庭の手入れ
何気なく植えていた庭木がいつの間にか大きくなる。
思い切って伐ったり植え替えた。
朝高尾山から陣場山縦走を予定していたが
どうしても雨の心配がぬぐいきれないので
あきらめて自宅に。
それで雨が降る前に片付けようとやりだしたら雨の中でも作業となってしまった。
大きくなりすぎたプルーンは思い切って根元から切った。
そしてオオデマリとざくろを植え替えた。
その場所で大きくなっていたつつじとアボガドは抜いた。
両方とも玄関前に植えていたら、
大きくなって玄関周りがうるさくなってきた。
そして杏もほとんど枝を払ってしまった。
バラも思い切って伐り戻した。
雨は昼過ぎまで降らずに逆に
一時は日差しも見えるほど。
はじめると次から次へと。
雑草も抜いたり、腐葉土を入れたり、肥料をたしたり。
また新たに蜂の巣が見つかって確認できているだけで3つ。
それが毎日大きくなっているので厄介。
もともとしぶしぶ借り出されただけの夫は
雨の前に退散。
私は結局夕方まで。
かなりすっきりしたと思うけど植えたいものを
その時々で次から次に植えているので整然とした美しさとは程遠い。
まあ仕方がない。
とにかく気になっていた仕事が少しでも片付いて良かったよかった。
やはり力仕事は夫に頼るほうがうんと簡単。
二人して力仕事ができなくなる日も近い気がして
大きくなりそうな木はとにかく早く始末しておこうと思う。
思い切って伐ったり植え替えた。
朝高尾山から陣場山縦走を予定していたが
どうしても雨の心配がぬぐいきれないので
あきらめて自宅に。
それで雨が降る前に片付けようとやりだしたら雨の中でも作業となってしまった。
大きくなりすぎたプルーンは思い切って根元から切った。
そしてオオデマリとざくろを植え替えた。
その場所で大きくなっていたつつじとアボガドは抜いた。
両方とも玄関前に植えていたら、
大きくなって玄関周りがうるさくなってきた。
そして杏もほとんど枝を払ってしまった。
バラも思い切って伐り戻した。
雨は昼過ぎまで降らずに逆に
一時は日差しも見えるほど。
はじめると次から次へと。
雑草も抜いたり、腐葉土を入れたり、肥料をたしたり。
また新たに蜂の巣が見つかって確認できているだけで3つ。
それが毎日大きくなっているので厄介。
もともとしぶしぶ借り出されただけの夫は
雨の前に退散。
私は結局夕方まで。
かなりすっきりしたと思うけど植えたいものを
その時々で次から次に植えているので整然とした美しさとは程遠い。
まあ仕方がない。
とにかく気になっていた仕事が少しでも片付いて良かったよかった。
やはり力仕事は夫に頼るほうがうんと簡単。
二人して力仕事ができなくなる日も近い気がして
大きくなりそうな木はとにかく早く始末しておこうと思う。
- 関連記事
-
- 手抜き (2010/07/13)
- ワールドカップボケ (2010/07/12)
- 庭の手入れ (2010/07/11)
- リベンジ?ショッピング (2010/07/10)
- ショッピング下手 (2010/07/09)