fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

男の料理会

sIMG_2797.jpg
ちょっとおそめの八重咲きチューリップ アンジェリカ

2回目だけど新人とベテランもなく、新しい雰囲気が生まれつつある。
レシピは豚肉と野菜の炒め物、春のお吸い物、たけのこご飯、ひじきと豆のサラダ、イチゴのババロア。
お吸い物は昆布とかつおの一番出しで。
男性は高級料亭にも行くけど、普段は手ごろなランチということが多いので
意外とほんものの出しでとったお味を知らないのではという偏見。
それで一度はきちんとだしをとって味を知っていただきたいと思う。
面倒なので家庭でいつもとはいえなくても、
優しくて奥行きがあって広がりのある味わい。
ストレートな化学調味料が美味しいと感じてしまっているのは
これからの人生で修正して欲しい。
ほんとの美味しさを味わって欲しい。
そしてばら肉を丁寧に湯引きして油抜きした炒め物、
季節のご飯、豆やひじきも加わって栄養バランスもばっちり。
2010.5.7-1 2010.5.7-2
2010.5.7-3 2010.5.7-4

イチゴのデザートまでついて600円って安くない?
時々こうして自画自賛しないと疲れ果ててしまう。
だけど、市の新しい生涯教育課の課長も見えての試食会で
新メンバーの多くが前回のメニューをしっかり家庭で復習したと話され、
疲れもぶっ飛んでうれしかった。
すごい!すごい!!
これは復習回数の少ないベテランにもいい刺激になったみたい。
少しでもお役にあっているとわかれば妙に元気。
ほんと単純なんだよね。
関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ