拭き掃除

ムスカリ
案の定花散らしの冷たい雨。
遊びすぎて本を読んでもすぐうとうと。
雨でも身体を動かすかと拭き掃除。
我が家はほとんどフローリングなので拭き甲斐充分。
ドアまで拭くと結構な重労働。
健康のためとか言って、ウオーキングやジョギングをする人がいるけど、
家事をしっかりやれば充分運動になるとおっしゃる賢い主婦もおられる。
本当に家中ぴかぴかだそう。
家がゴミだらけでも、拭き掃除を省いても
8000歩以上歩かないとなんて思い込んでいる私とはえらい違い。
京の町屋の木が細るほど拭きあげた美しい紅柄格子ともえらい違い。
もともと掃除がすきでも得意でもないけど
とりわけ拭き掃除をいちばんおろそかにしているかも。
恥ずかしながらドアは月1回くらいしか拭いてない。
もっと恥ずかしいのは色もはげ埃もつもりで汚くなったので
取り替えたほうがいいかしらと
この家を建てた工務店に聞いたこと。
こんな無垢の木製のドアは手入れさえよければ何時まででも持つとのこと。
ペンキを塗り替えたり拭きこめば問題ないとのこと。
そのときは毎日、せめて1週間と思っていたのがいつの間にか、、、。
町を歩いていてオープン前のお店を店員さんや家人が
ドアを拭いていたり、ガラスを磨いていたりするのを見かけると
このお店はきっといいお店に違いないと思ってしまうのも
その劣等感の裏返し。でもきっとそうに違いない。
- 関連記事
-
- 『日本三文オペラ』 (2010/04/07)
- 続お花見 (2010/04/06)
- 拭き掃除 (2010/04/05)
- 近場でお花見 (2010/04/04)
- 買出し (2010/04/01)