母帰阪
珍しく我が家でゆっくり過ごした母が帰阪した。
正直、姑と母が同時に滞在していると
メッチャうるさい。
お互いにああだこうだと譲り合ったり・お世辞を言ったり・おしゃべりしたり
耳が遠いので声も大きいので
夫が妙に二人を避けているのがわかる。
別に好きや嫌いではなく
とにかく二人の言葉数が多くて疲れる。
『お前よー旅行いってきたなー』と
あらためて感謝されるくらい。
周りの我々でも疲れるのだから
ご当人のお二人もきっと気疲れしているに違いない。
いつも長逗留の姑はさておき、
母のほうは早めの今日の便を予約しておいた。
旅行以外にも
子ども時代を過ごした福生を訪ね、
幼なじみに会ったり、親戚を訪ねたり、母方のお墓参りをしたり。
別の日には今となっては唯一の身内である弟(叔父)と父親の多摩丘陵のお墓参りをしたりと
済ませたいと思っていた気がかりもちゃんと済ませた。
まだひとりで電車を乗り継いで福生や高尾に行けるのはたいしたもの。
もちろん帰りもひとりで羽田から伊丹経由で茨木まで。
旅行したり・人に会えたりも嬉しかったでしょうが
やりたいことがまだ一人でできるとわかったことも嬉しかったはず。
元気の間にもっともっと一緒の時間を持ちたいと思う。
正直、姑と母が同時に滞在していると
メッチャうるさい。
お互いにああだこうだと譲り合ったり・お世辞を言ったり・おしゃべりしたり
耳が遠いので声も大きいので
夫が妙に二人を避けているのがわかる。
別に好きや嫌いではなく
とにかく二人の言葉数が多くて疲れる。
『お前よー旅行いってきたなー』と
あらためて感謝されるくらい。
周りの我々でも疲れるのだから
ご当人のお二人もきっと気疲れしているに違いない。
いつも長逗留の姑はさておき、
母のほうは早めの今日の便を予約しておいた。
旅行以外にも
子ども時代を過ごした福生を訪ね、
幼なじみに会ったり、親戚を訪ねたり、母方のお墓参りをしたり。
別の日には今となっては唯一の身内である弟(叔父)と父親の多摩丘陵のお墓参りをしたりと
済ませたいと思っていた気がかりもちゃんと済ませた。
まだひとりで電車を乗り継いで福生や高尾に行けるのはたいしたもの。
もちろん帰りもひとりで羽田から伊丹経由で茨木まで。
旅行したり・人に会えたりも嬉しかったでしょうが
やりたいことがまだ一人でできるとわかったことも嬉しかったはず。
元気の間にもっともっと一緒の時間を持ちたいと思う。
- 関連記事
-
- 個人情報 (2010/02/22)
- オバさん考 (2010/02/19)
- 母帰阪 (2010/02/18)
- 男の料理会 (2010/02/17)
- 還暦&米寿 (2010/02/16)