機内で
2月 7日 JOー076便
2月10日 JOー075便
シェラトンワイキキ
行きはほぼ8時間
17時40分発で
姑が日付変更線や時差などについて大いに疑問らしいので
久しぶりに算数の計算をして楽しんだ。
東径135度から西経150度まで
5時間の時差で
日付はハワイがマイナス1日。
飛行時間が8時間。
これだけのことが説明も納得も結構難しい。
地球の自転と公転、1日24時間、360度の円。
すべて計算尽くしていたと思われる古代人の知恵にあらてめて驚く。
飛行機の中でずっと考えていたという姑もすごい。
何しろ趣味は数独。
一日がすぐにたってしまうというくらい没頭する。
数字は見ないですむなら見ないことにと願う私。
マイケルジャクソンの「this is it」を繰り返し見ていた。
ボケの介護は姑に頼むことに(-_-;)?
2月10日 JOー075便
シェラトンワイキキ
行きはほぼ8時間
17時40分発で
姑が日付変更線や時差などについて大いに疑問らしいので
久しぶりに算数の計算をして楽しんだ。
東径135度から西経150度まで
5時間の時差で
日付はハワイがマイナス1日。
飛行時間が8時間。
これだけのことが説明も納得も結構難しい。
地球の自転と公転、1日24時間、360度の円。
すべて計算尽くしていたと思われる古代人の知恵にあらてめて驚く。
飛行機の中でずっと考えていたという姑もすごい。
何しろ趣味は数独。
一日がすぐにたってしまうというくらい没頭する。
数字は見ないですむなら見ないことにと願う私。
マイケルジャクソンの「this is it」を繰り返し見ていた。
ボケの介護は姑に頼むことに(-_-;)?