fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

不都合な真実

娘が珍しく定時に帰宅できるというので
見たいと思っていた映画にいっしょに。
ゴア元副大統領の『不都合な真実』
hutugouna sinjitu


アル・ゴア元副大統領が世界中で続けてきた地球温暖化の講演内容とゴア氏自身の姿を追ったドキュメンタリー映画。
 悲劇と破滅に向かって突き進んでいるような地球の現実と向き合いながらも、ただ悲観するだけでなく、できることがあなたにもあると強く訴えるゴア氏の真剣さに打たれる。
しかもユーモアをまじえた巧みな話術はさすがで、攻撃的ではなく控えめな発言に好感が持てる。
 映像で見る氷河やグリーンランド、そして100kmを泳ぐホッキョクグマなどは言葉よりさらに雄弁。認めることが不都合だとしても、理論や空想や脅かしではなくて、まさに真実だと認めざるをえない。
我々のこれからを問いかけるとても大切で重要なメッセージ。
 この映画を見た私は今日から何を変えることができるか?
この映画の提案は意外に簡単。
・電球を蛍光灯に替えましょう。
・車の停車中はエンジンを切りましょう。
・リサイクル製品を使いましょう。
・タイヤの空気圧をチェックしましょう。
・こまめに水道の蛇口を閉めましょう。
・エアコンの設定温度を控えましょう。
・過剰包装・レジ袋を断ってエコバッグを使いましょう。
・たくさんの木を植えましょう。

そしてあと2項目。
・環境危機についてもっと学びましょう。子どもたちは地球を壊さないでと両親に言いましょう。
・映画「不都合な真実」をみて地球の危機について知り、友に見るようにすすめましょう。

皆様も機会があれば是非!!!
関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ