牛込神楽坂あたり
久し振りの快晴の秋晴れ。
午前中は公園や道路の清掃ボランティア。
午後、夫のフルートの発表会で牛込箪笥ホールに。
なんだかユニークなその名前が印象的。
大江戸線の牛込神楽坂駅からすぐ。
今回は大編成のオーケストラでの演奏会なので
聞くのも見るのも気楽。
いつもチームでいちばん年配の夫が
いちばん緊張していて見ているこちらまで緊張してしまう。
あんなに好きで楽しみに練習しているのに
発表会になると
どうして緊張して上がるのかと思う。
結婚式のスピーチや司会、会議の進行など、
結構そつなくこなすタイプなのに不思議。
でも観客は欲しいらしいのでしぶしぶサポーター。
お勤めを終えて後、神楽坂を歩いてみた。
人出は多かったが期待していた風情はなくて、
チェーンの居酒屋やファーストフード、コンビニ、スーパーなどが並ぶ
普通の通りに過ぎなかった。
時折それらしい店もあるが、美しい名前と歴史を感じさせる
東京の古さや匂いは消えていた。
期待するほうが無理で勝手な思いなのかも知れないけれど、
住民の意気や意志が粋につながる
江戸っ子の勢いが消えてしまうのは寂しい。
午前中は公園や道路の清掃ボランティア。
午後、夫のフルートの発表会で牛込箪笥ホールに。
なんだかユニークなその名前が印象的。
大江戸線の牛込神楽坂駅からすぐ。
今回は大編成のオーケストラでの演奏会なので
聞くのも見るのも気楽。
いつもチームでいちばん年配の夫が
いちばん緊張していて見ているこちらまで緊張してしまう。
あんなに好きで楽しみに練習しているのに
発表会になると
どうして緊張して上がるのかと思う。
結婚式のスピーチや司会、会議の進行など、
結構そつなくこなすタイプなのに不思議。
でも観客は欲しいらしいのでしぶしぶサポーター。
お勤めを終えて後、神楽坂を歩いてみた。
人出は多かったが期待していた風情はなくて、
チェーンの居酒屋やファーストフード、コンビニ、スーパーなどが並ぶ
普通の通りに過ぎなかった。
時折それらしい店もあるが、美しい名前と歴史を感じさせる
東京の古さや匂いは消えていた。
期待するほうが無理で勝手な思いなのかも知れないけれど、
住民の意気や意志が粋につながる
江戸っ子の勢いが消えてしまうのは寂しい。