湯葉のたい焼き
新しく保険に入ったらお礼にと
親戚の方がやってらっしゃるというお店の湯葉を届けてくださった。
湯葉もなかなか買ってまでは食べないけれど
湯葉の厚巻きが美味しかった。
初めて京都で湯葉を食べたとき、
ガムの出来損ないみたいな
なんてまずいものだろうと驚いた。
京都の湯豆腐に湯葉。
高いだけで言うほどに美味しいものではないとインプット。
そうだよ、八橋だって美味しくないし、千枚漬けだって、生麩だって、、、。
柴漬けは確かに美味しいけれどなんて
湯葉といえば京都、京都といえばとあれこれ思い出したけど

いまどき湯葉を美味しいと感じるこの味覚。
舌も齢を重ねたんだなあと実感。
ところで湯葉の鯛焼きなんてのもいただいた。

湯葉と豆乳で作ってあんこやクリームを入れてあるらしい。
ちょっと柔かくて、ねっとりした感じだけど
もう一度トースターで5分ほど焼いて
かりっとさせてから食べたら美味しかった。
へーそこまでやるか
よーやるワーって感じ。
わざわざ食べるほどでもないけど
珍しさにはつられる。
まだまだ食い気は尽きない。
親戚の方がやってらっしゃるというお店の湯葉を届けてくださった。
湯葉もなかなか買ってまでは食べないけれど
湯葉の厚巻きが美味しかった。
初めて京都で湯葉を食べたとき、
ガムの出来損ないみたいな
なんてまずいものだろうと驚いた。
京都の湯豆腐に湯葉。
高いだけで言うほどに美味しいものではないとインプット。
そうだよ、八橋だって美味しくないし、千枚漬けだって、生麩だって、、、。
柴漬けは確かに美味しいけれどなんて
湯葉といえば京都、京都といえばとあれこれ思い出したけど

いまどき湯葉を美味しいと感じるこの味覚。
舌も齢を重ねたんだなあと実感。
ところで湯葉の鯛焼きなんてのもいただいた。

湯葉と豆乳で作ってあんこやクリームを入れてあるらしい。
ちょっと柔かくて、ねっとりした感じだけど
もう一度トースターで5分ほど焼いて
かりっとさせてから食べたら美味しかった。
へーそこまでやるか
よーやるワーって感じ。
わざわざ食べるほどでもないけど
珍しさにはつられる。
まだまだ食い気は尽きない。