ようやくビデオデッキ取付
12月25日22日にようやく迷っていたビデオデッキを量販店のノジマで買った。 シャープ 1TB 2番組同時録画タイプテレビがアクオスなのでやっぱり同じメーカーに。若葉台には量販店が3っつ並んでいるので若葉台に。ヤマダ電機で見て機種はやっぱりシャープに。ケーズデンキに立ち寄って価格を比べるとソニーの2テラの製品が破格の安値で10台を完売。でも買う予定の製品は高かった。で、ノジマに。先日説明を聞いた女性店員はお休み...
年賀状スルーしません
12月20日遅まきながらようやく年賀状に取り掛かりました。まず調子の悪いエプソンの印刷機の調整から。もしクリーニングを繰り返してもダメなら、、、と心配しながら。すでに何回か試みていましたがなかなか治らなくて。クリーニングも繰り返すとほかの部品にかなりの負担がかかるみたいなのでクリーニングさえすればいいというわけでもないのがつらいところ。互換性のインキ愛用者だし2013年製の705A.。すでに耐用年数は一般の...
買いました、マキタのコードレス掃除機
12月10日昨日ネットで注文したらもう本日着きました。 マキタの掃除機は店頭ではあまり機種が置いてなくて比較検討することはできませんでした。でもやっぱりフローリングが主で絨毯の少ない我が家で応急的かつ階段掃除をメインの掃除機と考えると軽量のマキタがよさそうということに。全機種があまりにあっさり壊れたことを思うとマキタのバッテリーの寿命に問題ありかという気がするので交換が容易そうでレビューの良いものに...
シンプルでいいんだけど、、
12月6日やっぱりビデオデッキが調子悪くてリモコンだけの問題なのか本体の寿命なのかがよくわからない。そろそろ買い替え時と思って新製品を見てみたら機能がいっぱいありすぎて解説の半分以上が意味不明((+_+))そんな意味も分からない機能を使いこなせるわけないでしょう?大体見たい番組一つの録画とDVDを再生できるだけの単純なものってもうないの?ミシンも基本の直線縫いとファスナー付けとボタン付けだけが飛び切りきちんと...