西山美術館~酵素風呂~セレサモス
11月28日以前から一度行きたいと思っていた町田の小野路にある西山美術館に。時間がなかったのでざっとという感じだったので改めてもっとゆっくり見てみたい。ユトリロがかなりの枚数展示されていた。ユトリロ館は有料だけど無料で銘石のコレクションも見ることができる。写真もOK.銘石はパワーがあるそうでパワースポットとして人気みたいこの石が面白い。中に水分が動いてる。夫が午後は出勤するというので鶴川のすし屋でランチ...
愚痴ブログじゃないんだから・・・
11月27日毎日痛いのと情けないのと愚痴ばかりが続くブログも情けない。少しづつはよくなってきている。なぜなら朝早くに庭に出て植木鉢を動かしている自分に驚いた。どちらにしてもずうっと雨なので長くは庭に出ることはできなかったけれど、、。多分買った苗を寄せ植えするために土に入れたままの大きな鉢を動かしたのが腰痛の原因かもと勝手に思っている。本も集中力がなくて読もうと思った本は読めずに軽いコーヒーのエッセイ...
多摩シネマフォーラムに
11月17日毎年恒例のシネマフォーラム。ミーハーなので直接お顔が見れる貴重な機会なので授賞式には毎年参加。ことしはパルテノン多摩が改装中なので会場が中央大学のホールに。スケジュールは長いお別れの後授賞式そして嵐電の上映。■最優秀作品賞:『嵐電』(鈴木卓爾監督、及びスタッフ・キャスト一同) 、 『長いお別れ』(中野量太監督、及びスタッフ・キャスト一同) 「長いお別れ...
ご近所仲間でBBQに
11月10日僕は5個泊まるからと若がのたまうので仕事があるとパパは午前中に帰ってしまった。その午前中は地域の一斉清掃。夫が出てくれて地元の方と貴重な交流。その流れで毎年お仲間でのBBQが恒例。夫は参加しないので若と二人で。あいにく小さな仲間はいなくて6軒で大人ばかり8人。それで物おじもせず、わがまま放題で楽しんでいるのってだれのDNA?警察官だったり教師だったりの男性が優しく楽しく相手してくださるのでずっとハ...
アマゾンで即返金受け付けって?
11月6日数年前に買ったマキタの充電式のコードレス掃除機があっさり壊れてしまったのでやっぱりある方が便利とアマゾンでレビューのいいもので手ごろな価格の中国製のものを3か月前に買った。結構多用途多機能で全然使いこなさないうちにヘッドの取り換えが出来なくなった。仕方なく他の部品でごまかしていたけど、やっぱり使い勝手が悪いので部品を交換するか修理するつもりでアマゾンに連絡したら販売中止と即返信が。なるほど粗...