fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

春苗購入

2月28日逃げるように2月は終わってしまう。そしてその分やっぱり暖かくなって今日は久しぶりに花屋に。雪でダメになってしまった宿根草のディモルホセカやピンクのマーガレットにはなかんざし。それにほしいなと思っていたプルモナリア。我が家にも同じムラサキ科の花があるけれど大ぶりな花が美しい。真赤なラナンキュラスも1株。去年の球根の芽が出ているけれど咲くまでには相当時間がかかりそうなのでつい。やっぱり春が待ち遠...

2

熱海にて

2月26日朝からしっかりいただきました。来宮まで出て熱海梅園に。ちょうど見頃でした。雨や雪を心配しましたがきれいに晴れました。iPhoneから送信...

0

熱海に

ご近所さんと熱海に来ています。お安いバイキングのホテルで楽しんでいます。iPhoneから送信...

0

多摩アースデーに参加

2月25日アースビジョン多摩は、映像を通して地球環境について考えるきっかけの場を目指しています。2018年は、-自然との共生-をテーマとした作品『残されし大地』『ZAN ~ジュゴンが姿を見せるとき~』『原発の町を追われて3・双葉町・ある牛飼いの記録』『Phantom オブ Paradise』   を上映します。「原発の町を追われて」堀切さとみ監督+鵜沼久江さんトーク多摩市のイベントとしては多摩シネマフォーラムがダントツに有名に...

0

夫育て・・・?

強調文2月24日そういえばアマゾンで1月30日に頼んだ時計ベルト 香港の業者なのでほぼ2週間かかるということでしたが2月の10日に着きました。早速装着していたらなんと夫が自分でやると言い出してもちろん喜んでお任せしました。無事装着できましたよ。本当はバックル以前の時計についていたものをつけたいと思っていましたがつける本人がこのままでいいというのでよいということにして。不器用であなた任せの夫がとりあえず自分...

0

わたしが孤児だったころ

自分から読もうとは思ってなかったけれど貸してくださったので読んでみた。かなり大部で時間がかかった。幼いころの追憶と現在を交錯させながらの展開だけど翻訳文になれるのと作品に入り込むのにかなり手間取った。子供物は好きだし、描写も優れていてうまいなあと感心もするけれど大人になってからはやや繰り返しが多いというかここまで作品を長くする必要があるかどうか。上海での日本の侵略が何気に日本人としては気になった。...

0

家電の寿命

2月22日小物家電の臨終って突然来る。しかも続いて。先週長年お世話になったアイロンを処分したと思ったら今週はフードプロセッサーが壊れた。何の兆候もなく朝スイッチを入れたらうんともすんとも言わない。アイロンはすでに耐用年数の倍は使ったでしょうと思えると姑宅から姑のアイロンも持ってきていたので感謝の気持ちでお見送りができた。だけど、フードプロセッサーはなんでやねん。ちょっと早いやろと納得できない。取説に...

0

クリスマスローズの季節

2月21日道すがらよそのお宅のクリスマスローズの花芽が上がってきているのを見て我が家のはどうなんだろうと思ってみたらおお!やっぱりいくつかの花芽が。あんなに雪に埋もれながらちゃんと花芽を育てていた。白はまだだけれど赤やローズ系統はしっかり花が上がっている。雪が降ろうと寒かろうとしっかり季節の移ろいを告げてくれている。もう春なんだと心も浮き立つ。すごいねえ~。...

0

通帳の断捨離

2月20日お金もないのに通帳ばかりあって"(-""-)"夫が出勤しなかったので本日3冊の通帳の断捨離ができました。やっぱり本人がいないとダメだし時間も1時間以上かかったので面倒なことこの上ないです。夫婦3冊を1冊にまとめるつもりが急に夫がほかにも通帳があることなど思いだし定期預金もしてたはずなんていうのでわたしは当時の記憶が定かでなく、家に帰ってもう一度確かめることにして出直しなんて一幕も。銀行のカウンターの前...

0

青色申告できた!

2月19日初めて2月のうちに息子の青色申告を済ませた。いまだによくわからないのでバスと電車を乗り継いで税務署まで行って1時間ほどの行列を並び完了するのにさらに約1時間。自ら税金を払うよき国民が行列を作るなんて雲隠れまでするあくどい役人に比べようもない!!わたしも自信がないのででも税務署で見てもらえばあとで間違いなんてことはないでしょうから。もっとも決算書自体があやふやなところがないわけじゃない"(-""-)"と...

0

小松菜雪害に鳥害

2月18日仕事で近くまで来たからと昨夜娘が帰宅。彼女の好きな餃子だったのにと言ったらすで食事済みとのこと。それでもって昨日作って半分冷凍にしていた分を朝から焼いた。9時過ぎにはパンも焼きあがってもうおばさんと呼ばれる娘にそこまでしなくてもいい歓待ぶり。夫などいつもはかなり優先度の高いフルートの練習をずる休みだって。だからと言って何をするでもなく昨日のフィギュアの再放送を何度か見て食事が済めば娘は二度寝...

0

大量の酒粕

2月17日ドキドキするので見るか見まいか悩んじゃうオリンピックライブ。とりわけ男子フィギュア。宇野昌磨君の途中から見ました。最初転んだのを見なかったので完璧!って思いました。それでも10点近くの差で金銀とお二人でよかった!よかった。いつ練習したのかわからない練習不足明らかな羽生弓弦がどうしてあんな演技ができるのかミラクル。だからこそその陰に想像を絶する何か。肉体だけじゃない精神的なものの磨きが感じられ...

0

超!間抜け

2月16日断捨離しなきゃの一つに銀行の通帳がある。転勤や夫の単身赴任などで作った通帳や家族それぞれの名義で作ったり身近な場所にある銀行や学校などの指定の振込先銀行などおまけにネットのダイレクト口座も。金がたんまりというわけでもないのにいつの間にかあちこちに口座と通帳が。これじゃあ私自身はもちろん私に何かの場合誰もわからないのではと口座はもうまとめなくてはと思っているうちに個人情報などに厳しくなって解...

0

春巻きの種購入

2月15日注文していた春蒔き用の種が届きました。実は先日アマゾンで韃靼そば茶を買いました。 するとおまけに韃靼そばの種も送られてきました。それでどうせならもう少したくさんほしいなと探したらこの種苗屋さんに。株式会社 信州山峡採種場です。いつもネットで注文するのは野口種苗さんだったのですが気が付くと売り切れだったり多すぎて植えるところもなかったりで。ここはなんとトマトの種3粒100円てのもあってわたしの...

0

遅まきながらバレンタインに新年会

2月14日会場が取れずに2月になった料理会の新年会。暖かく天気の良い日でよかった。持ちよりの会なので皆さんの腕を振るった一品がそろって楽しい。わたしも気が付かぬ振りもできないバレンタイン。朝からチョコシフォンをツーバージョンで作りました。お鍋ではお持たせの自分が好きなすじ肉の煮込み。自分手作りのレシピを参考にやっぱりレシピで確認しながら作らないといまだに結構失敗する無事できました皆さんの持ち寄りでどん...

0

申告作業打ち止め

2月13日ようやく出来たと思った確定申告だけどソフトの指示に従って登録内容の見直しをするとなんとなんと間違いだらけ。しかも今どきのソフトはよくできていていろんな帳簿が勝手に?)できていてとりあえず仕訳だけすれば望むと望まないにかかわらず(・)裏からも横からもてな具合で確認できる。おかげで妖しい箇所がいくつもあるってことが全体像が全然把握できてないなりにわたしにもわかっていくらb何でもこのまま提出する...

0

BSシネマでゆっくりの午後

2月12日ようやく何とか青色申告の申告決算書が形になりそうで一安心。午後からはゆっくりBSのシネマ「ビューティフルマインド」を見ました。 相変わらず見たはずの映画なのにストーリーはほとんど覚えていなくて改めて感動しました。ラッセルクロウは「グラディエイター」でアカデミー主演男優賞を受賞していますがわたしはこの作品の演技のほうが素晴らしい気がします。午後久しぶりに映画を見れてなんかうれしい。...

0

おばあちゃん96歳

2月11日姑が8日の日に誕生日を迎え86歳になりました。長男家族がランチに付き合ってくれるというのでお祝いを兼ねておばあちゃんの施設に近い何時ものピザ屋さんで。車は次男が使っているので我々は電車で。娘も合流の予定でしたが仕事のトラブル発生で急遽出勤とか。雨かもと心配したけれどちょっとオーバーやジャケットがいらないと思うくらいの暖かい穏やかな日和。おばあちゃんはひ孫のお二人に遠いところありがとうととっても...

0

日本国憲法をもう一度考える

2月10日NPOの講演会講師は外国語大学教授篠田英朗さん。そうだよね。改憲議論がいわれている割にはそれほど盛り上がっているとも思えない。確かにまともにじゃあ今の憲法って知ってる?「いえ、全然」まあとりあえず高校時代六法全書の主なるところだけ目を通したくらいでそれからは皆目。それでも何となく自衛隊の派遣を認めたりすればずるずる戦争に巻き込まれそうな気がして憲法9条死守すべきなんてやっぱり思ったりして。今...

3

アンスンエンシス

2月9日下からうつすと青空に映えてきれい葉を落と下枝にも花だけは咲いているうじゃうじゃ咲いている下向きのお花ってかわいいと買ったのはいいけどほかのクレマチスと違って思ったよりずっと強健。夏にちゃんと切り詰めなかったせいでピエールドロンサールに絡みついて引き立てあうどころか足の引っ張り合いで、、、"(-""-)"しかも随分葉が枯れてしまって。それでもこの寒さの中いっぱい咲いている。わたしはいまだに息子の会計が...

0

イヌリンて何?

2月8日菊芋から抽出されるイヌリンが(菊芋って野生でいくらでも咲いていてその芋を食べるのって有事の時ぐらいなんて言う認識。)それが有用成分が豊富だとテレビでたまたま見てその成分イヌリンを見たらもう商品としてあるわあるわ。単にわたしが無知なだけ!自慢するほどの便秘症で数々有効というものは試してきたけれど最近はアロエに頼っているのであまり気にしてなかった。だけど正月以来人生マックスの体重を維持し続けてい...

0

春色の花

2月7日冬ごもりのように寒さで外にも出ず庭仕事もしないでいたけどやっぱり何かしら花が欲しくて買い物のついでに少しだけ買ってきました。漢方の医局にアロエを頼んでいたので取りに行くついでに。プリムラマラコイデスのメローシャワー。葉がメロンの香りというけれどそれほどにおわない。でも色が何とも春っぽい優しいパープル。八重咲みたい。実はサントリーのサクラソウの「ウインティーライム」がいいなと名前を手帳に書いて...

0

そば茶にはまりました

先日そば茶をいただきました。優しく香ばしい香りがとてもおいしくて。飲み終えて新たに注文しました。昨年濃い目のお茶を飲んで気分が悪くなるという経験をして煎茶もほどほどにしなくてはと思っていたところでタイミングよかったです。健康フリークなので同じそば茶でも注文したのはルチン高濃度の韃靼そば茶。 国産有機栽培となると結構お高いですね。韃靼そばに含まれるルチンの含有量は普通のそばの約120倍。ルチンには毛...

0

良寛てまりおいしい

2月5日先日岡山に出張した夫がお土産に買ってきたお菓子がことのほかおいしくて、、、(^^♪最近のおみやげ物にはおいしものがありますね。数あるお土産品の中からよくぞこれを選んでくれたと感謝。薯蕷の粘りのある薄皮とあんこと一粒の栗。みんな良質。良寛さまの出身は新潟出雲崎。学生時代訪ねたことがありますが修業の場は倉敷玉島だったのですね。倉敷に住む友人を幹事に集った高校の同窓生たちと倉敷のゆかりの地も訪ねたこと...

0

八海山に惚れてます。

2月4日最近晩酌をしています。ずっとお酒飲むより食べる方が好きでしたが最近一升瓶を食卓のそばに。もう老い先短いのでお酒だって嗜んでおかなくてはもったいない。そんなせこい考えもありますが昨年琵琶湖のバーベキューの際、飲んだお酒が妙においしいと後を引きました。お酒は飲む方でもないけど飲まないと断りもしない程度です。実際、あまりお酒がおいしいなんて思ったことがないので妙に気になって12月にアマゾンで特別本醸...

0

久しぶりにまとめ買い

2月3日うっすらとまだ雪の残った川岸に黒い点々?マガモたちです日向ぼっこというほど暖かくないのにみんな本物のダウンコートを最大限けば立てて真ん丸でした。NPOの理事会に。川沿いを歩きながら時間もないのにマガモもたちの日向ぼっこに見とれてしまいました。2018年9月の行事をもって解散が決まっっているので理事会での話もそこに集約されます。30年以上続いた活動なのでやっぱり寂しいなと思います。そのあと図書館によ...

0

またもや雪、 認知症サポーター講習に

2月2日朝8時過ぎの雪景色なんだか別世界の静けさまた天気予報が当たって夜明け前から降り出した雪は先日降った雪がまだあちこちに残ったままの上に降ったのでこりゃもう外出不可と決め込んでいたら1,2時間もするうちに意外と水分が多いのか車の往来が多い車道はほぼ地面が見えるように。実は今日は夫の代理で夫が参加しているサークルに出席を頼まれていた。夫は岡山に出張らしい。でもこの雪じゃあ無理と高をくくっていたらひょ...

0

調理室の確保

2月1日水草やスイレンを入れていた甕に張った氷が全然溶けない2~3cmもある厚い氷。毎年氷は張るけれどこんなにぶ厚いのは初めてという気がする。異常に暑かったり、異常に寒かったり。異常が常態化してくれば異常ではないわけで・・・?1日の朝は緊張する。9時きっかりに市役所の施設予約のサイトにアクセスして2か月後の調理室を確保する。1分でも出遅れるとダメだったりする。無事確保できて一安心。たった数分の作業なのにな...
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

01 | 2018/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ