ご近所さまと目黒川・隅田川クルーズ
3月28日目黒川と隅田川クルーズに。ご近所の方お二人とのお出かけ初デビュー。だからお花見クルーズだったってことはあきらめる。ほんとほとんど咲いてなくて想像力が試されただけ。天気もうすら寒くて雨が心配されたけど何とか傘はささずに済んだ。浅草を久しぶりに歩いた。外人がますます多くなってレンタルらしい着物姿が多いことや人力車観光が増えていて京都と変わらない。地元に帰って乞田川の桜を見てきれいとほっこりして...
街をたたむ 首都大学東京 饗庭 伸准教授
3月19日人口が減少する時代にあって肥大した都市をどう縮小していくか?そのまま今ある機能を失わずにスケールのみを相似的に縮小するコンパクトシティが探られているようだが実際は虫食い(スプロール)的な状態と隙間があちこちにできるスポンジ状態が同時に起きている。それをコンパクトシティに移行するために行政が区画整理や再開発といった公的資金を投入して早急に実現するには税収も縮小している現状では無理がある。民間...
バッテリーチェッカー
3月16日結局買ってしまった。 先月くらいから乾電池の残量計が調子悪くて。 まだ1年半くらいなので 壊れるには早すぎると思って あちこち触ってみたけど つくり自体がちゃちいので修復しようもないみたい。 (見えないけれどハンダ部分が外れちゃうとからしい)2014年11月12日に973円で買っていた。値段が200円以上安くなってる!!でもまた買い替えるというのも全然エコじゃないなあと ためらっていたら そのあとに電池が切れて...