2016Jan22 0 孫守りとウイリアムモリスの椅子 姫の小学校が公開授業とのこと。ママの帰宅が遅いのでお守りもかねて午後の授業に。なんと日本語の授業だった。国語でも歴史でも道徳でもなくて日本語とは??何をするんだろうと思っていたらまずまどみちおさんの詩「みぞれがふった」を何度も音読。そして宿題は月の古称を覚えること。ちょっと待って私も言えるかな?ちょっと待て、自分の誕生月だけ言えない(ー_ー)!!それに十二支だと。なんだか面白い授業。それにしてもどんな...