2015Jun15 0 スカシユリ増殖 咲き出したベルガモット 5月30日スカシユリと千鳥草とオルラヤ2球しか植えてないはずだけど今年は5,6本咲くみたいユリも自然に増えるみたいで今年はスカシユリが何本も花をつけている。うれしいと言えばうれしいけれど思いがけないところで鮮やかな花を咲かせる。ナチュラルガーデぽさがさらに強調されてわが家の庭では悪くない。そしてあの気仙沼大島の震災後の更地に咲いていたジャコウソウが次々花を咲かせている。そしてもう1種類の種からは薄...
2015Jun15 0 長男家族と 6月14日風で折れてしまったアナベルとイタリアンパセリの花自然の造形って精密な機械よりも精巧だとつくづく見とれる夏野菜の収穫♪ささやかだけどうれしい(^_^;)梅雨に入って嫌なのは蚊対策をしないと庭にはでられなくなったこと。一方でときどきの雨は朝晩の水やりを省いてくれて大いに助かる。夫が頂き物のスイカをスイカ大好きな姫に届けたいと甘くてちょうどいい大きさです【送料無料】 本場紀州の小玉すいか≪ひとりじめ7≫...