多摩大学リレー講座 竹中千春立教大学教授
タイトル「民主主義の動かす大国インドと日本」グローバル・ローカル・ナショナルの間最近聴力がさらに低下しているのかほとんど内容が把握できなかった。先日モディ首相が来日しインド通の教授の講演は興味深いところだったけど。そしてまた私はインドについても何にも知らないということだけがわかった。インドのデーター29州+7連邦直轄領人口:12億1057万人人口増加率:17.68%(10年)多人種多民族国家多言語...
多摩リレー大学2回目 渡辺恒雄さん
10月9日海南から帰ってきてずっと私にしては忙しくて朝ぼんやりしてしまって10時からのお茶の練習に遅刻した。後期の自己紹介があって介護のことを話したら3人くらいやはり介護中という方がいらした。同じく現実逃避というか気分転換というか安らぎのひと時ということだった。果たして私にとってそこまでになっているかどうか、、、?和菓子を楽しみにしているだけ??だってお点前の作法はちっとも覚えられていない!!午後...
思いがけない気がかり
10月2日8時過ぎにほぼ徹夜で帰宅したとはいえ、すぐに眠れもせず、そうかといって仕事もはかどらず洗濯だけは済ませたものの中途半端な時間が昼過ぎまで。早々のんびりもしていられず、午後一で明日の料理会の買い物に。野菜の価格がだいぶ下がっていた。それなのにまた、大型台風18号が接近中。御岳山の遭難者の捜索がさらに難航が予想される。あの降り積もった灰だけでも大変なのに、それが雨で湿ってコンクリートのように...