2014May29 0 バラ鑑賞と多摩大学リレー講座 5月29日ウインダーメアシャルロット オースチン午前中、昨年の秋から冬に受けたバラ講座の先生と受講生とでその時に植えたバラを鑑賞する会。半年でこんなにきれいに花を咲かせるなんてすごいことねと先生も驚いてらした。何しろ掘っても掘っても石ころがゴロゴロと出てきてどうなることかと思われた最悪の土壌。それを力を惜しまずに掘ってその石を捨て直径60cm深さも60cmの穴を掘った。代わりにたっぷりの腐葉土とバラ用の培...
2014May29 0 蚊の襲来&加齢の襲来 5月28日レオナルドダヴィンチ:急に濃いピンクの花が増えて華やか。カルミヤももう満開何だか随分蒸し暑くなってきた。まだ5月だっていうのに大阪では30度を超えたとか。暑がりの母にとっては夏の早い訪れはお気の毒。私にとっても蚊の襲来が恐ろしい。今日は庭で肌の出ている首筋、顔あたりを容赦なくやられた。この間までの蚊のいない庭は天国で、今日から地獄ってもの。しかも日中は熱くて出られないし。私も夏は好きじゃない。...