2014May25 1 バラって大変 5月23日初めてのアイスバーグが咲き出したレオナルドダヴィンチなんてすごい名前睡蓮も咲き出した。今年株分けしたのにすでに水鉢を覆い隠す勢い。なにも予定がないとのんびりしていたら午前中車の定期検査を予約していたのだった。午後イチに変更。エアコンのフィルターと前後のワイパーの交換。わが家は青空駐車場なので今年は雪が多くて傷んでしまったのかも。そのあとローズサークルのボランティアでグリーンライブセンター...
2014May25 0 多摩大学リレー講座 中国とどう向き合うか 5月22日シャクヤクが見事に咲き出した。その前でイントウリーグも。色がブッキングしていてイマイチ。色気のない支柱は先日ストックを忘れたときに使って山から持ち帰ったもの。これもよくないよね。講師は東京大学大学院法学政治学研究科教授 藤原帰一さん。先週の中東・そして今日中国。大きすぎる命題で捉まえ所が難しい。先生も一つ一つテーマに沿いながらもうすこし掘り下げて話せばそれだけで1時間はかかるという具合。新興...