fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

多摩大学リレー講座~今中東で何が起きているのか~

5月15日講師:千葉大学法政経学部教授酒井啓子教授お話を聞くたびにいかに自分が中東のことを知らないでかつ無関心でいるかとわかる。アルジェリアでの石油天然ガス施設が占拠されたのは昨年1月のことだったんだ。身の毛もよだつ恐ろしい事件も1年以上を経てすっかり風化してしまっている。2011年以降シリアの内戦は続き、エジプトの軍事クーデターはも収拾されない。化学兵器使用という疑惑もあった。アラブの春といった...

0

男の料理会

5月14日材料やレシピをぎりぎりまで触ったので何となく落ち着かない。レシピは当初春雨とキャベツの香り煮・いかと大根の煮物・たけのこご飯・簡単紅茶マフィン・ウドと三つ葉のお吸い物・ウドとアスパラの黄身和えの予定。ところがたけのこがないのでピースご飯に。ウドが細めのものしかなかったので和え物を細身のアスパラとともにバラ肉巻に。さらに勢いのある根三つ葉が出ていたのでお吸い物とともにおひたしにも。旬の野菜...

0

3度目のサントリー工場見学と郷土の森

5月13日お料理会のメンバーさんとハイキング。と言っても今年3回目のサントリー工場見学と郷土の森。南多摩に集合で9時半出発。最初と下見の2回目も雨だったけど今日もばっちり雨予想。それがなんとか晴れマークに変わっていたので期待したけれど回復が遅く傘をさしての多摩川越え。おなじみ武蔵野ミニブルーワリー限定醸造ビール朝10時からの回なので1杯だけでも良いがすぐに回りご機嫌になる自分がわかるのが面白い続い...
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ