「テッド」と「ルアーブルの靴磨き」
テッド [DVD](2013/07/24)マーク・ウォールバーグ、ミラ・クニス 他商品詳細を見る久しぶりにDVDをレンタル。一昨日「テッド」を見た。テディベアからもっとかわいい熊を想像し、夢のある話を想像していたら相棒のジョン少年とともに子供から小憎らしい大人に成長するという思いがけない展開。もちろんぬいぐるみのせいではなく見る側の勝手なイメージだったけど。ぬいぐるみテディベアと少年というだけで穢れのないストーリー...
4歳だっておもてなし
ひさしぶりに連休に夫がいるので本当は山に行きたかったけれど最近の夫は忙しくて早朝出勤や深夜帰宅に出張が続いていたのでまあゆっくりしていただかなくてはということで。それでのびのびになっていた風呂のフィルター交換をやってもらった。24時間ぶろはフィルターを半年から1年に1回交換して、ろ過のための麦飯石をきれいに清掃しなくてはいけない。すでに期限の1年が過ぎていたけれど今年の夏は暑すぎて作業ができないと...
福島産の野菜と果物たち
明日の料理会の買い物。先月夏休みで休んだのでイマイチ出席者の数が確認できない。どうしても多め多めになってしまう。予算はオーバーするし、材料は無駄になるという悲惨。でも足りないというのも何となく嫌で。今日は5つのスーパーとデパート・八百屋・2店の輸入食料店を回った。疲れ果てるけどやっぱり品ぞろえも商品も価格もそれぞれ違う。例えばコリアンダー。少しあればいいだけなのに298円は高いと思うし、普通には置...
やっぱり気になるオリンピック
朝5時からテレビでオリンピック招致国決選発表結果の中継を見た。20分ほど引っ張られたが東京に決まりやっぱりうれしかった。前回の時はさほど盛り上がらなかったが今回は国民の関心もかなり高かった。これでアベノミクスはさらに後押しされるだろう。それが本当に正しい経済の再生につながることを祈るのみ。福島の汚染水の問題を質問されて言葉を詰まらせた招致団の一行の意識の低さが露呈し一時心配された。日本人は確かに諸...