2013Apr14 0 中高年登山と「舟を編む」 ヒメダカたち:冬越ししたメダカたちが元気。睡蓮もさらに存在感。う~ん私のこと?というので講演会に参加。講師は奥多摩の山岳救助隊指導員の金邦夫さん。60代が救助対象では一番多いそうで体力を過信しているからかしらと思う。実際の救援要請は自分で何とかできるだろう程度のものも多いそう。でも、実際には死亡事故も他のスポーツに比べて圧倒的に多いので細心の注意が必要とのこと。仲間内でも自己責任と言いながら登山中の...