2011Oct23 0 七五三 姫の七五三で明治神宮に。昔子供たちの七五三でも来たことがあるのでめぐる年月に感慨深いものが。3人の子供のだれかが七五三にあたるとか言ってある時期は毎年のように出かけていたもの。それが今や孫の七五三のお供。明治神宮の相変わらず森閑とした森は七五三・お宮参り・お参りや祈願・それに観光客とにぎわっていて、大安なので結婚式も。初めてというママのお母さんはとても喜んでおられた。境内のクスノキ絵馬にお願いごと...