2011Feb07 0 サーターアンダーギー 水曜日のお料理会のためにサーターアンダーギーを作った。沖縄の素朴な揚げ菓子。なんとなく油っこい感じがしていたが、意外とそれほどでもなくおいしくできた。首里方言で「サーター」は砂糖、「アンダーギー」は「アンダ(油)」+「アギー(揚げ)」で「揚げる」、揚げ物を意味するとのこと。中国では丸い球の一ヶ所がはじけ、笑っているような格好とみて開口笑と呼ばれる。はじけると花が開いたようで縁起のよいお菓子とされて...