世界潮流の中での日本ー日米関係とアジアへの視座
日記が滞るのは木曜日。多摩大学の講座の日。あまりに内容が充実していて盛りだくさんで整理しきれずに時が過ぎてしまう。今日は寺島実郎学長。15年前にNHKで放映されたというビデオが約1時間。日米関係を考えるとき日本はアメリカしかむいていないがアメリカは中国を念頭に入れて日本と対しているというもの。タイトルはトライアングル・クライシス忙しすぎてレジメも用意できなくてビデオ?なんて勘ぐったがレジメもバッチリ。...