2009Apr20 0 白雪芥子 シラユキゲシ(白雪芥子)ケシ科 原産地:中国 開花期:4~5月 草丈:20~40cm英 名:Snow Poppy 和 名:白雪芥子、胡蝶花、血水草 エオメコン属(シラユキゲシ属) 耐寒性多年草、花 期:春萼片は二つですが、他のケシ科の植物と同じように、開花時に取れます。花弁は4枚で白色、雄ずいは多数あり 雄ずい、雌ずいともに色は黄色。子房は卵形で柱頭は二裂します。とてもかわいい花で大好きだけど名前をすぐ忘...