fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

そこそこ・ほどほど

NPOの理事会に出てから長男宅に。今日はおとまり。例によって掃除・洗濯・お食事。姫は今日もご機嫌でおしっこしてミルク飲んで寝てウンチしてる。充分可愛いけど笑ったりしたらもっととイマイチ反応がないので物足りない。後はすることなくて持参の文庫本も読み終わりそう。嫁ともまだ無駄口を聞くような関係でもないので土曜日も仕事で遅い長男が帰宅するまではなんだか静か。最低限のことをやって可もなく不可もなくって所か...

0

多摩森林科学園

前から一度行きたいと思っていた場所。お天気もよく最高の花見とお思ったけれどまだここは時期的に少し早いようであまり咲いていなかった。来週ないしは10日後ぐらいが楽しめそう。種類が多いので有名なので咲き競うさまこそ見もの。近くの川沿いの桜並木がなんといってもいちばん。行きかえりに堪能してつくづくそう思っているのだから世話はない。...

0

男の料理会

今日は継続の方がほとんどとはいえ、新規の方を7名加えての3期目のスタート。初対面だというのにすでに今日は歓迎会をかねてのお花見ということに。そのため予定のメニューも変更していなりずしにミートボールにアジのカルパッチョ。のらぼうのおひたし。参考にということで桜餅も。ところがそれ以外に差し入れがすごい。桜のチップでスモークしたベーコンにチーズ。それに自家栽培のコンニャクイモで作ったというこんにゃく、大...

0

春なのに

レシピを整理してから明日の料理会の買い物に。花見もかねてということになって桜餅もあるといいなんて誰かが行ったのでその材料も調達に。道明寺粉や桜の葉や花の塩漬けは専門店に行かないとない。それやこれやで結局デパートやスーパー5店舗も回った。すっかり疲れはてて、さらに明日の準備をしていると何のためにというような追い詰められた気持ちに。余裕と楽しさがなくてはボランティアの意味がない。20人を超えることにな...
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ