日本経済の行方
経済産業研究所上席研究員小林慶一郎さんの講演会。世界的な金融危機にあって今後はどうなるか興味津々。バブルやその後の不況を経験した後でさらにこんな事態にめぐり合うなんて恐慌も貧乏もいやだけどそれはそれとして時代の先行きが全く読めない時代のエポックに居合わせたこと自体は楽しもうと思っている。今日のお話でとても気になったのは世界恐慌とその後の保護主義経済の結果、世界的に経済活動が収縮し戦争による軍需景気...