fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

愛犬ゴローと母と

5月21日ルリマツリ:ようやく花が咲きそろってきた。母がちょっと大きめの錠剤が飲みにくいと飲まなくなった。それで先日病院でお聞きしたら小さくしても良いということだった。1日分ずつ分包にしてもらっています。朝食後に。一番大きなのが呑み込めない。そこで思い出したのがピルカッター。錠剤を分割する小道具。実はこれは我が家の愛犬ゴローに買ったもの。ゴローは慢性膵炎にかかっていて消化酵素のリパーゼが分泌されない...

0

ゴローのことと犬の床ずれのこと

昨日ゴローのことを思い出したら際限もなく思い出にはまってしまった。ゴローはもともと慢性膵炎にかかっていたので痩せていたのだけれどその分消化酵素のリパーゼが分泌されないので脂肪を消化できないため食べても食べてもエネルギー不足。いくら食べても常に空腹感を感じ飢餓状態。それで1日4回食で食事の前後にはパンクレアチンやタガメットという薬を与えていた。犬には悲しい飼い主には手間と経費がかかる病気だった。でも...

0

ゴロー1周忌

つるばら赤のチューリップの次に咲いたシャーリー都忘れ連休にそれぞれすこしは家事労働を担わなきゃということで夫は風呂掃除を2時間かけてしてくれた。目地に生えていたカビをきれいに落としてくれてすっかり明るくなった。娘は服の整理をして、玄関でいやなにおいがするので掃除するとのこと。においのもとは睡蓮鉢ではなくてやはり電気ごみ処理機。暑くなって急ににおいが気になり出した。防虫・防臭剤を投入するくらいのことし...

0

繰言

朝は公園清掃のボランティア。そのまま家にいて庭仕事。花の名前がわからない。ネットで1時間以上探したけれど、、、。シラン(紫蘭)の紫と白カミツレラベンダー裏庭のほうにも除草シートを敷いて砂利を入れ替えようとしたら半日かけてもほとんどすすまなかった。いままでの砂利を取り除いて、草取りをしてシートを敷いて、新しい砂利をおく。砂利も全然足りなかった。重いのでそうそうまとめて買えない。私には10袋がやっと。...

0

ゴロー

ひどい雨。連休や5月だということを忘れてしまいそうに降る。次男と姑を入れて5人でゴローの火葬に立会い。立ち会えない長男は温かいメイルをみんなに。私は庭に咲いている花全部を摘んでブーケに。夫はフルートで葬送の曲を。姑はお経を。娘はただ涙。次男は家族全員の写真と手紙を添えた。とにかく家族が揃っている日に揃ってお別れできたことが良かった。骨になってしまったゴローなど受け入れがたいけど。...

0

老犬の介護って?

ゴローの状態が驚くほど変化している。もうほとんど歩けない。とうとうおしっこまで漏らすようになってきた。3時間ごとのトイレ散歩では間に合わない。もらすとものすごくにおうし、外でやっても足がきちんと立たないので自分の身体にかかってしまう。そのたびにシャワーをしドライヤーをかける。最近天気が悪いのでマット代わりの布団やタオルの洗濯が間に合わない。尿で床の木の色が変色するのもすごい。あまり強力な洗剤や消臭...

0

ちゃっかりモノ

機能が目に見えて衰えてきたゴローの居場所は、 玄関だったり、縁先だったり時間帯によってあちこちする。 好天の日は2階のベランダの日当たりが気持ち良さそうなので 最近はここにいることも多い。 敷物と水を用意しておくと好きな位置を決めてくつろいでいる。 今日も。 ところが、なんと彼は竿から落ちた娘のセーターの上に鎮座。 ゴローを可愛がっていること家族一の彼女だから 許してくれるかもね。 で、でも一応内...
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ