fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

ランチして映画

1月12日今日も寒いけれどいい天気。昨日料理会も済んだしほっこりしてランチに。駅前のホテルが15日に閉鎖されるのでその前に記念のランチ。こぎれいに並んだ御膳デザート夫はお膳が運ばれると最初断っていたお酒を頼んでいました。昼からと思いましたが最初から頼むとお膳がくる前に飲み終わるので料理を待ってたんだと理屈。そういわれるとなるほどなんて、、、(^^♪一度家に帰って3時過ぎから映画を見に。「コト―診療所」...

0

懐かしい太郎平小屋 黒部五郎と薬師岳

1月3日アイスバーグって名前通り冬に強いのかも寒くても元気なビオラたち。なんてことないけど柔らかなフリルがとてもかわいい朝箱根駅伝の中継を見ようとしたらまだスタートには間があるようでチャンネルチェンジ。NHKのBSにしたら安泰寺の禅修行に励む方たちのドキュメント。こんな混とんとして価値観の基準がない世の中で生き方を探るのは難しい。それにしてもはるばる海外から兵庫県の日本海側の山奥の禅寺で3年も修行する...

0

1日テレビ漬け 天皇の料理番

12月30日何気に朝見たテレビ「天皇の料理番」にそのままくぎ付け。昨日も「鎌倉殿の13人」でテレビの前に鎮座してたのに。暮の忙しい時期にこんな過ごし方一度はしてみたかったのでまあいいかと自分にはかなり優しい選択(-_-;)新聞のテレビ欄でよく確かめもしなくてたまたま見始めてお昼には終わると思ったら何と夕方5時半までだった。しかも明日の朝6時からに続くだと。CMとニュースの合間に立ち、テレビの前で出来る小手...

0

鎌倉殿の13人総集編

12月29日ストレプトカーパス名前がすぐ出てこない(-_-;)伸び放題でもう少しコンパクトにしたいけど一番伸びた先にばかり花をつける来春用に水挿しをした花に根がいっぱい出てきた八重のインパチェンスとユーフォルビア午前中かなり片付けモードに入っていたのに午後から涯れⓑの前に座っリぱなし。「鎌倉殿の13人」総集編を見た。夫はほぼ毎週見てたけど私は数回しか見ていない。必ず陰謀と殺戮の場面があるのなんて見てられ...

1

すずめの戸締りを見に

11月25日街はもうクリスマスモードイルミネーションがきれいです今日から母の遺体は葬儀会社に移して納棺し、葬儀の28日まで預かっていただきます。10時に運び出されてそのあと妹も帰りました。空になってしまったベッドを見て気が抜けて娘と午後は映画に行くことに。食事も映画館の前のサイゼリアで。何とランチは500円で飲み物は100円。私はハンバーグ、娘はドリアのセット。平日の昼下がり女性客で混んでいました...

0

六本木で観劇

11月23日朝から冷たい雨。昨日のうちに夫が葬儀屋に相談に行ってくれて今朝の打ち合わせで日程も決まった。葬儀は28日に。姑と同じくシンプルな直葬で。寒くなるにつれて葬儀も増え斎場の予約が難しいそうだ。遺体は25日まで我が家にその後葬儀屋での納棺をお願いした。母が亡くなると介護の緊張感が無くなって仕事はどこから手を付ければいいかふっと気が抜ける。とりあえず、介護用品や母の部屋や衣類を片づけ。お昼は生...

0

チャリティコンサートに

10月15日娘が音楽祭のチケットをくれました。夫が譲ってくれたので久しぶりに友人と。娘がチケットをもって12時過ぎに。折り返し家を出て久しぶりに初台に。都心方面の電車に乗るのも久しぶり。オペラシティは多分数年ぶりで道順が怪しくなっていました。私でもなじみのある曲ばかりのポピュラーな音楽祭。クラシック音痴の私でも逆にじっくり聞きたいなと思うのですからいい加減なものです。小学生から我々高齢者まで楽しめ...

0

Shockでショック

10月9日Endless SHOCK 1000th Performance Anniversary 【DVD 初回限定盤】昨夜は娘が母を見てくれたので少しゆっくり眠れました。先週は妹の腰痛がひどいということで養生してもらいましたので夫と二人で交代で乗り切りました。寒くなったので夜が辛くなってきました。特に夫は最近すごく寒がりになって寒さに弱いです。おかげで気になっていた扇風機をしまってガスストーブを出してくれました。実際にはまだ20度くらいあっ...

0

後引く読書

7月15日イヤー本当に1日中隙間なく雨でした。しかも向こう1週間雨マーク。だから山には行けない。先月も雨が多くて大丈夫かしらと思うのに早々に梅雨明け宣言。やっぱりそうはいかなくてその後も雨が多いしその雨が結構局地的にゲリラ的に降ることが多くなっている。以前関越道を走行中これがゲリラ豪雨かというほどの雨に遭遇。車の前後が全然見えなくなった。高速だったので冠水というようなことはなかったけれど恐ろしかった...

0

ガラスの仮面の世界

2月17日 娘が帰ってきたときに読んでいたコミックを何気に読んでみた。それがたまたま「ガラスの仮面」41巻。それから我が家にあるそのシリーズ手当たり次第に。ばらばらに6冊あった。漫画でこんなにシリアスに演劇のことを語る内容に驚いたけれど世間一般の会話にガラスの仮面が普通に引用されていることにはじめて気付いた。最近では朝ドラの「カムカムエブリバディ」でよく出てくる。先日マツコ会議の対談でadoさんと...
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ