fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

青じその実と葉の醤油漬け にんにくと球根植えた

10月2日長野の友人からぶどうが届いた今年食べたシャインマスカットの中で一番甘かったといっても今年まだ3回目だけど、、、^^;今年はシャインマスカットが安いと言われても庶民の口にはなかなか入らない。それにしても昔マスカットは果物の宝石だった。果物籠の真ん中に入っていて一粒を味わうように食べた。自分で買うものじゃなかった。まあ我家は貧乏だったから、、、。 ガーデン・ユーチューブのカーメンくんを見ていてそ...

0

ハナミズキの紅葉始まった

10月1日斑入りオミナエシ花は可愛いけど株が大きくなりすぎて間近で見えない。なんだかね(^_^;)スーパートレニア挿し芽が大きくなったけどすっかり匍匐してイメージ違い植えた場所の前の花が大きくなってトレニアはなんだかね(;_;)朝から息子の仕事に付き合って電話してたら調理室の申し込み時間を数分過ぎていた。慌てて申し込んだらなんとか確保できた。朝8時すぎからサイトにアクセスして待ち構えていても電話がかかって話...

0

まだ夏野菜 紅葉の山に行きたい

9月30日ガザニアようやく花も過ごしやすくなったのか花数が増えてきた朝晩は確かに涼しくなったけど日中はもう明日は10月なんてとても思えない暑さ。朝6時過ぎ1度庭に出て水やりや草取りなど作業をしてその後も続けてやるつもりで7時半頃朝食で一旦休憩。ところが8時すぎやテレビを見て9時前になるともう暑そうでやる気が失せる。おまけに蚊も相変わらずで油断も隙もない。ムラサキアスパラガス:いつも新芽を見逃して大きくなり...

0

長男50歳。

9月29日今日の収穫ゴーヤは一個だけ残しておいたもの。最後の1個。長いのは紫アスパラ。忘れた頃に1本ニョッキと。もう夏野菜はナスと長唐だけ。今日は長男の50歳の誕生日。朝から家族のラインにおめでとうが行き交っているのに本人からの返信が夕方まで無し。まあ仕事だから無理もないけど、、、。夕方届いたその返事が「皆さんどうもありがとうございます」「若いときに想像していたよりもずっと早く50が来ました」すかさ...

0

レンタルの福祉用品返却  書道作品展に

9月28日お借りしていたトイレと浴室の手すりポール2本を返却しました。骨折以来3ヶ月半、退院以来1ヶ月半が経ってようやくポールに頼らず自分で歩いて行動できる自信がついたみたいです。姑、母、とお世話になった業者さんで顔なじみ。とはいえ、いつまでもお借りするわけには行きません。夫は要支援2の介護認定を受けているので我家の負担が軽い分レンタル期間は税金の負担も大きいわけで。我家でもこんなにお世話になったので高...
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ