fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

秋播き種の難しさ

9月25日ホーリーバジルの花中途半端に切り詰めたベランダのスーパートレニア挿し芽ように切り詰めているので、、、^^;水挿し中のスーパートレニアとユーフォルビア今日の収穫。今年最後のゴーヤ!朝方は秋らしいひんやりした空気で秋めいたと思うのに昼はまだこの暑さという厳しさ。朝の涼しさにつられて水挿しで発根していたスーパートレニアをプランターに植えたら昼過ぎにはすっかり枯れていました。簡単に発根はするのでまた再...

0

千秋楽観戦

9月24日朝、本当に涼しかった。半袖じゃ寒いくらい。急にあったかいスープが飲みたくなってかぼちゃのポタージュ。(色は悪くなるけど皮も使っています)ことしは例年になく氷を消費したけどいよいよ暑さも彼岸までなのかな・・・。涼しいので午前中秋播き種の種まき。それから草取りも。暑すぎて何も植えられないので草取りばかりしているけど間に最近雨も降ったのでドクダミだけがすごい勢い。ところでかぼちゃをレンジしてフ...

0

サルスベリも夫も復活?

9月23日サルスベリまだあちこちでサルスベリの赤い花が花盛り我家のだけが早く終わったみたいと思っていたらまた咲き出したきゅうりのつるが絡んでいたのを取り除いたので復活したみたい結構辛かったんだと申し訳ないお彼岸。母がなくなってからもうすぐ1年。仏壇はすべて処分して気持ちだけの簡易な仏壇に舅と姑、父と母。線香さえ毎日あげてはいない不孝者。4人をなんとか見送ったら自分たちが病院と薬から縁が切れなくなっ...

0

万願寺とうがらしにイヌホオオズキ

9月22日全然気づかなかった根本を見ると確かに!!左の太い万願寺の横に2本のイヌトウガラシ知らん顔で大きくなっているよくよく見れば確かに違う万願寺の花イヌトウガラシの花昨年、ゴーヤだと思って育てていたオキナワスズメウリが繁殖してミモザアカシアに絡みついてなかなか外せなくて往生した。結局今年はこぼれ種から芽が出てもすぐ抜いて対応できたけど大好きなミモザは枯れてしまった。そして昨日なんだか変と気づいた...

0

眼科診察 白内障

9月21日レースのカーテンどころかボロボロのグリーンカーテン抜こうかなと思うけどまだ花は結構咲いているゴーヤなら十分日差しを遮るカーテンだったのに来年はゴーヤも一緒に植えて緑の量を増やそうと思う。今日の収穫薬の副作用が目に出ることもあるらしく投薬治療開始とともに並行して眼科の診察を受けることに。先月眼科を予約しました。眼科は病院でもトップクラスの混み具合らしく予約できたのはほぼ1ヶ月後でした。予約...
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ