2023Feb04 0 関東百名山 富山に 2月4日南房総の伊予が岳に続いて冨山に。ニ座とも関東百名山で100低山。伊予が岳からそのまま富山に至るコースもあります。車なので移動して南房総市営無料駐車場に。右手の二つのお山が富山だと思います(?)13時10分。ここから登山口のある福満寺まで道路沿いを10分ほど歩きます。福満寺までの道も境内も水仙がいっぱい咲いていました。植えたというより自生地ということです。14時23分途中こんな所にも愛の鐘【...
2023Feb04 0 房総大山千枚田から伊与岳に 2月4日大山の千枚田朝7時からの朝食を済ませ8時過ぎに出発。予報に期待もむなしく機能同様のどんよりとした曇り空。最初に大山の千枚田に。田植えのころ以降が美しいと思われるけどせっかく近くまで来たので立ち寄ることに。3.2haに375枚を数える棚田が階段状に並ぶ。山の少ない千葉で平地ならいくらでもあってわざわざ棚田をつくる必要があるのかとも思うが来てみると千葉は高い山こそ少ないけれどずっと森林の多い山間部が続...
2023Feb03 0 千葉でいすみ鉄道に乗る 2月3日夷隅郡大多喜町の大多喜城いすみ鉄道朝7時に出たのに二回もバック。1度目はストーブ切ったっけ?危険というのもだけどこの間のガス代に仰天してつけっぱなしだとどうなるか?想像しただけで 即Uターン。鍵かけたっけ?電気消したっけ?すぐ気になるのに出かける時もう一度の念押しをせずに出かけてしまった(-_-;)ブーブ―言いながらついでに俺の部屋も見ておいてくれという夫も自信ないんだよね"(-""-)"そして今度はさっ...
2023Feb02 0 たまにはヘルシー食 腰部脊柱管狭窄症 セカンドオピニオン 2月2日ごはんが足りなくて具が偏ってしまった"(-""-)"キム・ヨンジョンの動画ブルコギキンパ美しくて日本語も上手で見ているとみんな作りたくなるし簡単に作れそう。お料理会が近づくと最近は夫任せが多いけどさすがにキッチンに立つ時間が増える。夫じゃ作ってくれない高繊維食品のヘルシー常備菜と料理会用のの試作にキンパを作った。ゴボウ・ニンジン・ゆで大豆・ひじき・干し大根に糸寒天・しらたき。ゴボウニンジンを千、し...
2023Feb01 0 旅行の予約が難しい 2月1日 ブロッコリーの収穫 こんだけ~夫がランチに作るパスタに使ってもらった。先端を収穫すると脇芽がどんどんこれから大きくなる(^^♪鳥は葉っぱは食べるけど果実は食べないので共存できてる!(^^)!部屋の中で花が咲いているので水を上げるのだけd失敗してあちこち水浸しでっ結構気が腐ったりカビが生えてる(-_-;)水をやらなくていい花たちはよく見ると埃だらけ。見ないふりをしているけど、、、。山上るい先生の教室で作っ...